街角散歩

2013年3月12日

ベンチの陽光

ベンチの陽光

小石川後楽園の一角に設置されていた小さな東屋。3月とはいえまだ多少肌寒さが残るこの時期、太陽の光があたる場所に寄り添って座るカップルの姿がどことなく微笑ましげに感じられました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2013年3月12日 00:47 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2013年3月11日

店頭の花々

店頭の花々

文京区の本郷あたりを歩いているときに見かけた小さなお花屋さん。店頭ディスプレイの小さな花束に夕日が当たってキラキラ輝く様子がとても印象的で、思わずシャッターを切ってみたのがこの一枚です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2013年3月11日 00:15 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2013年3月10日

信号待ちの影

信号待ちの影

東京ドームからラクーアの外周を歩いているときに見かけたワンシーン。後楽園駅前交差点で信号待ちしている人たちの姿を撮影してみたのが今日の一枚。何のことはない普通の信号待ちの様子なのですが、時刻はもはや夕方近く。タイルの上に長く伸びた影が気になって、思わずシャッターを押してしまいました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2013年3月10日 00:39 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2013年3月 9日

早春の梅撮影

早春の梅撮影

小石川後楽園の梅園はけっこうな数の梅があるわけで、梅を見るためにけっこうな人が集まってきます。ただ見ているだけの人もいないわけではないものの、九割以上の人たちが写真を撮影します。ということで園内はもはや撮影会のように、そこかしこでシャッター音が響きわたっていました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2013年3月 9日 23:32 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2013年3月 8日

紅色グラデーション

紅色グラデーション

後楽園の梅園はまさに今が満開の時期。赤にピンクに白に、色とりどりの花々が見目楽しませてくれます。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2013年3月 8日 22:29 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2013年3月 7日

早春の花

早春の花

小石川後楽園で見かけた水仙の花。そういえば水仙って早春の花でしたよね。後楽園みたいなちゃんとした庭園じゃなくても、その辺の道端みたいな場所でも水仙の花を頻繁に目にするようになりました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2013年3月 7日 23:24 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2013年3月 6日

紅白の点描

紅白の点描

3月も上旬ということで、春っぽい風景を求めて小石川後楽園に行ってきました。この時期の後楽園は梅の花が満開。色とりどりの梅の花がこの時期ならではの色彩のグラデーションを作り出していました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2013年3月 6日 01:18 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2012年12月18日

池の彩り

池の彩り

東京大学本郷キャンパスのど真ん中に位置する三四郎池。そのほとりで見かけたワンシーンが今日のこの写真。池のほとりに張り出すように伸びるオレンジ色の木の葉。水が少なく閑散とした雰囲気の池にちょっとした彩りを加えているようでした。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年12月18日 00:23 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2012年12月13日

イチョウの巨木

イチョウの巨木

イチョウと言えば東京大学。今年もこの時期に訪れてみました、東京大学本郷キャンパス。校章がイチョウなのは伊達じゃない、どこを見ても目を見張るほどの見事なイチョウの紅葉。まさに圧巻の一言でした。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年12月13日 23:09 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2012年8月17日

角の理髪店

角の理髪店

本郷の菊坂下道沿いにある昔ながらの理髪店。店の外壁をビッシリ覆いつくすツタ、店頭の古びた赤青のクルクルなど、全体的にすごくオールディーズな雰囲気を漂わせていたのが印象的でした。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年8月17日 01:04 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2012年8月16日

道端のコケ

道端のコケ

文京区本郷に今なお残る昭和テイストただよう路地裏の風景。地面こそアスファルトで舗装されていますが、その上にうっすら生えたコケの様子に、歳月の経過を感じます。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年8月16日 00:30 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2012年8月11日

路地の暮らし

路地の暮らし

文京区本郷。本郷三丁目交差点から北西方面へと続く菊坂通りへ歩みを進めてみると、まるで昭和の時代にタイムスリップしたかのような昔ながらの光景が右に左に見えてきます。今日の写真もそんな菊坂通りの一角で撮影したもの。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年8月11日 21:08 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2012年8月10日

アーチ型の通路

アーチ型の通路

久しぶりに訪れた東京大学本郷キャンパス。安田講堂から前の銀杏並木を歩いているといつも気になるのが今日の写真の場所。建物の中にアーチ状の通路があるのですが、この通路が日中はとても薄暗いため、この通路を歩く人の姿は必ずクッキリとしたシルエットとなるのです。そんなわけでベタにシルエットを撮ってみました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年8月10日 23:44 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2012年8月 8日

現役の井戸

現役の井戸

本郷の菊坂通り沿いの路地にある古い井戸。去年も同じぐらいの時期にこの場所を訪問しました。

戦前の路地裏 - 2011年8月12日

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年8月 8日 01:03 | コメント (2)

撮影場所 [ 文京区 ]

2012年8月 7日

細い路地

細い路地

文京区本郷の菊坂通り。昭和の時代の街並みが今なおそのままの姿で残る貴重なエリア。この界隈の路地の一角で見かけたのが今日の写真の場所。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年8月 7日 23:54 | コメント (2)

撮影場所 [ 文京区 ]

2012年8月 6日

木陰で読書

木陰で読書

ここ最近アップし続けている茗荷谷の教育の森公園で撮影した写真。今日の写真もまた同じ場所。この公園は入り口近くに2つの池があり、公園に入った瞬間涼しげな水の流れる音が耳に飛び込んできます。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年8月 6日 00:39 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2012年8月 5日

壁面の放置傘

壁面の放置傘

音羽あたりの細い路地を歩いていたときのこと。アパートの入り口付近の壁面にビニール傘がかけられたまま放置されていました。誰かがこの場所にかけたまま置き忘れたんだろうと思うのですが、その光景がどうにも気になって撮影してみたのが今日のこの一枚です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年8月 5日 02:50 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2012年8月 4日

壁面のフタ

壁面のフタ

茗荷谷の教育の森公園を訪れた日こと。公園入口の古びたマンションの入り口付近を撮影したのが今日の写真。かつてこの場所に電源スイッチなどがあったのか、スイッチボックスのフタだけが壁に埋め込まれていました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年8月 4日 00:51 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2012年8月 3日

石垣の蔦

石垣の蔦

お茶の水女子大学と音羽中学校を隔てる坂道を歩いていたときに見かけたワンシーン。石垣の表面に蔦状の植物が茎を伸ばしていたのですが、部分的に太陽の光が当たってスポットライトを浴びているような状態に。この光景がとても気になって思わずシャッターを押してしまいました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年8月 3日 01:16 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2012年8月 2日

木漏れ日のベンチ

木漏れ日のベンチ

丸ノ内線茗荷谷駅にほど近い文京区立教育の森公園。初めて訪れるこの場所、カメラ片手にぶらぶら歩きまわっていたときに見つけた光景が今日の写真の場所。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年8月 2日 01:27 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2012年8月 1日

夏日の木陰

夏日の木陰

ヒマな時はヤフーやグーグルのスクロール地図を見ながら「次はこの辺りを歩いてみよう」といった感じで、写真撮影スポットを探して回っています。そんな感じで見つけたのが今回訪れた占春園という場所。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年8月 1日 01:19 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2012年5月 7日

桜の音羽富士

桜の音羽富士

護国寺の仁王門脇には自然のアップダウンの地形を生かした富士塚があります。富士塚とはミニチュア富士山登山体験セットみたいなもので、そこそこの勾配のある場所に一合目から山頂まで登山道が拓かれています。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年5月 7日 00:01 | コメント (3)

撮影場所 [ 文京区 ]

2012年5月 3日

晩春のまどろみ

晩春のまどろみ

護国寺はノラネコが多いお寺で、いつ訪れてもけっこうな数のネコがウロウロしています。今回訪れて最も気になったのが今日の写真のネコ。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年5月 3日 16:39 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

遅咲き桜の散り際

遅咲き桜の散り際

先月末に訪れた護国寺。4月も下旬ともなるとソメイヨシノは全て散り終えてしまい、桜の季節も終わりといった風情。なのですが、実はソメイヨシノが散った後には八重桜の開花が控えているのです。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年5月 3日 03:01 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2012年4月27日

ギザギザの葉影

ギザギザの葉影

後楽園の外周部をブラブラと歩きまわっていたときに見かけた光景。石畳の上に葉の影が刻み込まれていました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年4月27日 00:16 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2012年4月25日

枝先の春景色

枝先の春景色

小石川後楽園で見かけたひとコマ。入り口すぐ脇の「涵徳亭」という集会場を庭園側から眺めた様子です。庭先に植えられた木の枝先が黄色い花で彩られていて、視覚的に春の訪れを色濃く感じられました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年4月25日 00:25 | コメント (2)

撮影場所 [ 文京区 ]

2012年4月21日

春のティータイム

春のティータイム

桜の写真を撮りに訪れた小石川の播磨坂。その中間地点に小さなオープンテラスのカフェがありました。すぐ横には見事に花を咲かせた桜の木々がズラリと並ぶその場所、花を見るには絶好のロケーション。とても素敵なシチュエーションを目の前に、思わずシャッターを押してしまったのが今日のこの一枚です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年4月21日 23:40 | コメント (4)

撮影場所 [ 文京区 ]

2012年4月11日

壁面のタンポポ

壁面のタンポポ

三田線白山駅から小石川植物園の横を通って播磨坂桜並木へ。短い距離の膨大な数の桜が植えられたこの場所で写真を撮った後のこと。同じ道を戻るのも芸がないので、そのまま歩いて丸ノ内線茗荷谷まで行ってみることにしました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年4月11日 00:21 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2012年4月 8日

花天井の並木道

花天井の並木道

桜が満開を迎えるこの時期、昨日アップしたのは神田川、目黒川という川沿いの桜並木。今回のこの写真は道路沿いの桜並木。その名も「播磨坂桜並木」という場所です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年4月 8日 03:03 | コメント (2)

撮影場所 [ 文京区 ]

2012年3月26日

川端の春模様

川端の春模様

小石川後楽園で写真を撮りまくった後、帰路につこうと東京ドーム方面からJR水道橋駅に向けて歩いていたときのこと。神田川を渡る後楽橋へと差し掛かったとき、川沿いに植えられた梅の木にキレイな花が咲いているのを発見。春らしい風景に思わず足を止め、見入ってしまいました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年3月26日 00:35 | コメント (4)

撮影場所 [ 文京区 ]

2012年3月25日

水面の花房

水面の花房

小石川後楽園で梅の花を撮影していた日のこと。梅を撮り終えて帰ろうとしていたところ、目の前に現れたのが今日の写真のような場所。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年3月25日 03:07 | コメント (2)

撮影場所 [ 文京区 ]

2012年3月22日

足元の花びら

足元の花びら

久しぶりに晴れ間の覗いた週末、春目前のこの時期に狙うのは梅の花。ということで訪れたのは小石川後楽園。庭園の一角に梅園があり、この時期色とりどりの梅の花が咲き乱れる様子を見られる場所です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年3月22日 00:45 | コメント (2)

撮影場所 [ 文京区 ]

2012年1月 6日

路地の自転車

路地の自転車

文京区と台東区の区境にあたる「よみせ通り商店街」を歩いていたときのこと。区境のある場所は大きめな道路や川だったりする場合が多いもの。この区境も例に漏れず元は川。王子あたりから不忍池までつながる藍染川という川がかつては流れていたのですが、大正時代から暗渠化が進み、今ではその面影もなくなっています。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年1月 6日 01:12 | コメント (2)

撮影場所 [ 文京区 ]

2012年1月 5日

外壁の枝先

外壁の枝先

元旦からカメラ持ちだしてお散歩スナップを撮影していたときのこと。東京メトロ千代田線の千駄木駅近く、山の手の台地へと向かう坂道を上りきった場所に今日の写真のような場所を発見しました。かなり年季の入った巨大なお屋敷の外壁を撮影したもの。壁に空いた正方形の穴から幾何学的な形状の木の枝が飛び出てきている様子がとても気になって、思わず撮影してみた一枚です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年1月 5日 00:01 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2012年1月 3日

路地の鮮色

路地の鮮色

文京区の東端の街、千駄木を訪問。細い路地と坂道の多いこの街をグルグル歩きまわっては目に付く光景を写真におさめてまわりました。ということで今日の写真は千駄木の路地で撮影した一枚です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年1月 3日 00:54 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2011年12月10日

秋色の三四郎池

秋色の三四郎池

東京大学本郷キャンパスにイチョウ並木を撮りに行ったときのこと。心ゆくまでイチョウを撮り終えた後はカメラを持ったままキャンパス内をブラブラ。三四郎池のほとりを歩いていると、今日の写真のように、池の脇で鮮やかに色づくモミジを木を発見。イチョウのイメージが強い東京大学のキャンパスでモミジを目にすることができるとは、けっこう新鮮な感覚でした。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年12月10日 02:05 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2011年12月 7日

黄金色の空間

黄金色の空間

12月に突入。世の中的には冬仕度のタイミング。街ではイルミネーションが灯り始めクリスマスへの期待感高まる時期です。秋という季節は過ぎ去ったものとして扱われがちですが、東京都心部では実は今こそ紅葉真っ只中、どピークの時期なのです。とはいえ有名な紅葉スポットは人が集まって写真撮影どころではなくなります。ということで今週月曜日、有給休暇をとって今年最後の紅葉シューティングに出かけました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年12月 7日 01:16 | コメント (2)

撮影場所 [ 文京区 ]

2011年10月 5日

緑の木橋

緑の木橋

今日もまた六義園で撮影した写真をアップ。園内を流れる幅広な遣水、その上にかかるクラシックな形状の木橋。いずれもトラディショナルな日本庭園の雰囲気を彷彿とさせる光景でした。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年10月 5日 00:04 | コメント (2)

撮影場所 [ 文京区 ]

2011年10月 4日

色づき前のモミジ

色づき前のモミジ

先日訪れた六義園の写真。広大な敷地はキレイに整備された日本庭園になっていて、どこを見ても和の雰囲気あふれる空間に仕上がっています。そんな園内でのひとコマ。何気ない灯籠とみどりのモミジ。あと2か月もすれば、このモミジが真っ赤に色づいて、それはそれは秋っぽい光景を見せてくれるのでしょうが、今はまだこんなもの。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年10月 4日 00:04 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2011年10月 3日

石橋の真ん中

石橋の真ん中

かなり久しぶりに駒込の六義園を訪れてみました。その日の朝「久しぶりに六義園にでも行ってみるかなー」と思い、何気なく訪問。すると!10月1日は「都民の日」ということで、東京都立の有料公園である六義園、その入場料が無料になっていたのです。ささやかながらちょっと得した気分。テンション高く、園内の散策を開始しました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年10月 3日 00:00 | コメント (2)

撮影場所 [ 文京区 ]

2011年8月28日

古民家の佇まい

古民家の佇まい

今月あたまに訪れた文京区本郷の菊坂下道。この界隈は古い路地と新しい道路が並行しているのですが、所々に今日の写真のような連絡通路となる階段が設置されています。階段そのものがレトロなのに加え、その横に立つ民家がまた大変レトロで、昭和初期の気配が色濃く感じられました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年8月28日 00:00 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2011年8月15日

軒下の簾

軒下の簾

ここ一週間、写真をアップし続けている文京区本郷の街並み。今日もまた本郷の菊坂下町で見かけた光景をアップ。見ての通りの古い民家ですが、軒下の一面に吊り下げられた簾の様子が古の時代の日本家屋っぽく、どこか懐かしさすら感じられる一角でした。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年8月15日 00:01 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2011年8月14日

陽だまりの花々

陽だまりの花々

先日来何度か写真をアップしている文京区本郷の歴史的な古い街並みが残る菊坂エリア。一角に長泉寺という小さなお寺があります。山門をくぐって中へ入ると、参道の脇に立つ灯篭の足元に鮮やかなピンクの色彩を放つユリの花を発見。その美しさに心奪われ、思わずシャッターを切ってしまったのが今日の写真です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年8月14日 00:32 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2011年8月12日

戦前の路地裏

戦前の路地裏

先日訪れた文京区本郷の菊坂下道。戦前の街並みが今なお残る本物のレトロ地区。古い街なだけあって、いろんな場所にいろんな言われがあるらしく、道を歩いているとそこかしこに歴史解説看板が設置されていたりします。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年8月12日 00:11 | コメント (4)

撮影場所 [ 文京区 ]

2011年8月10日

軒先の帽子

軒先の帽子

文京区の本郷は第二次世界大戦で空襲を免れたエリア。場所によっては戦前の古い街並みが今なお残っている様子を目にすることができます。今回訪れたのはまさに古い建物がそのままの形で残る菊坂下道という通り。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年8月10日 00:03 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2011年7月31日

緑青と朱

緑青と朱

根津神社を訪れたときに撮影した一枚。参道から本殿へと続く門を臨むこの場所、朱色の装飾と緑青の屋根の色彩が合わさって、とても和風なテイストの色彩を放っているように感じられました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年7月31日 21:30 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2011年7月28日

昔年の店構え

昔年の店構え

根津界隈に残る昔ながらの街並みをブラブラ歩いているとき、ふと目の前に気になる建物が出現。それが今日の写真の場所。「サイタ」という屋号ののれんが下がっていますが、何の店かはパッとわからず。調べてみると質屋さんとのこと。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年7月28日 00:08 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2011年7月27日

鳥居の側壁

鳥居の側壁

久しぶりに根津神社を訪れてみました。その名の通り文京区根津にある神社なわけですが、けっこう敷地が広く、住宅街が広がる中でここだけ時間が止まっているかのごとく、のんびりとした時間を過ごすことができます。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年7月27日 00:07 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2011年4月24日

石段上の空間

石段上の空間

護国寺を訪れると必ず撮影したくなるのがこの階段。東京メトロ有楽町線護国寺駅を出て正面から入ると、この写真の階段が目の前にドドーンと現れます。階段上の山門あたりを見上げると、そこはどこか別世界のように見えてしまうから不思議です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年4月24日 20:38 | コメント (2)

撮影場所 [ 文京区 ]

2011年4月23日

晩春の花房

晩春の花房

護国寺で撮影した八重桜。ソメイヨシノに比べてボテッとフサッとした姿が特徴的。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年4月23日 01:55 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2011年4月20日

路傍のタンポポ

路傍のタンポポ

東京メトロ有楽町線の護国寺から江戸川橋まで歩いていたときのこと。大通りではなく裏道をテクテク歩いていると、道端のコンクリート舗装の割れ目からタンポポが小さな花を咲かせているのを発見。華やかな桜に注目してしまいがちなこの時期、ひっそりと目立たない場所でしっかり花を咲かせている姿を見て、どこかほほえましい感じがしました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年4月20日 00:01 | コメント (2)

撮影場所 [ 文京区 ]

2011年4月18日

遅咲きの季節

遅咲きの季節

いつのまにやら東京都心部のソメイヨシノの開花シーズンが終わってしまいました。今年の春、ソメイヨシノが満開の時期には個人的にいろいろあって桜の写真を撮りに出かけることができませんでした。仕方ないので、まだまだこれから花を咲かせる桜にターゲットを合わせ、写真を撮りに出かけることにしました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年4月18日 00:00 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2010年5月16日

青空の外壁

青空の外壁

文京区の大塚あたりを歩いていたときのこと。工事中の外壁に空の模様が描かれている場所を発見。一瞬本物の空であるかのようなリアルな壁に、ふと立ち止まって見入ってしまいました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2010年5月16日 23:45 | コメント (2)

撮影場所 [ 文京区 ]

2010年4月24日

晴れた日の樹影

晴れた日の樹影

護国寺を訪れたときに見かけた一本の木。昼間の明るい太陽の光が真上からこの木を照らし、足下に丸い影を落としていたのが印象的で思わず撮影してみた一枚です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2010年4月24日 02:22 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2010年4月21日

昭和の理髪店

昭和の理髪店

護国寺の目の前を通る不忍通り。坂下通り入り口の交差点から片側1車線の小道へと入りました。この道は戦前に不忍通りと巣鴨プリズンを結ぶために作られた大塚坂下通りという道路。今では何の変哲もない普通の道路ですが、歩いてみると所々に昔ながらの古い建築物を目にすることができます。そんな中の一つが今日の写真。見てわかるようにいわゆる理髪店なのですが、年期の入り具合がすばらしく、思わず撮影してしまった一枚です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2010年4月21日 01:04 | コメント (6)

撮影場所 [ 文京区 ]

2010年4月20日

午後の参道

午後の参道

護国寺の参道から山門方面を撮影。日曜日の午後、春のやわからな日差しが参道に降り注いでいました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2010年4月20日 01:35 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2010年4月19日

満開の遅咲き桜

満開の遅咲き桜

桜の季節も終わったかと思いきや、実はまだまだ花が残っている場所もあるのです。ということで訪れたのは護国寺。さすがにソメイヨシノは全て散ってしまって葉桜になっていますが、この寺の境内には八重桜があるのです。八重桜と言えば遅咲きの桜。今がまさに見頃なのです。ボテッとした大きな花が枝先にびっしり咲いている様子はとても迫力があり、ソメイヨシノの可憐さとはひと味違う春の景色を楽しむことができました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2010年4月19日 01:39 | コメント (6)

撮影場所 [ 文京区 ]

2010年4月13日

落ちる桜の房

落ちる桜の房

昨日のエントリーでスズメが桜の花をちぎっては捨てて、というアクションを繰り返していたことを書きましたが今日はその続き。花びらが落ちてくるのとは違って花の房がまるごと落ちてくるわけですからそれなりに目立ちます。その様子が意外にも美しく、なんとかして落ちてくる様子を撮りたいと思って何枚かシャッターを押してみた結果、そこそこ撮影できた写真をアップしてみました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2010年4月13日 01:28 | コメント (4)

撮影場所 [ 文京区 ]

2010年4月12日

不意に落ちた花房

不意に落ちた花房

ちょっと前、桜の花を見るために文京区関口の神田川沿いを歩いていたときのこと。川沿いの道をテクテク歩いていると、なぜか桜の花びらが房ごと落ちてきている場所がありました。普通桜の花の散り際は花びら一枚一枚がヒラヒラ落ちてくるもの。しかも今でこそ桜散りゆく時期ですが、当時はまだ七分咲きぐらい。咲きこそすれ花が散ることは考えられない時期でした。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2010年4月12日 01:52 | コメント (2)

撮影場所 [ 文京区 ]

2010年3月20日

料理屋の外観

料理屋の外観

谷中銀座から歩いて1〜2分の場所にあるこの写真に中華料理屋。かなり昔からあるのか、外観はとても古めかしく、全体的に昭和の時代の雰囲気が感じられます。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2010年3月20日 22:52 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2010年3月11日

散りゆく梅花

散りゆく梅花

ここ最近暖かくなってきたと思った矢先、昨日の雪。3月に入って春に向かって一直線かと思いきや、まだまだ冬の勢力が時折顔をのぞかせる日々が続いています。そんな中、植物の生育はある意味コンスタントな感じに見えます。ということで今日の写真は散りゆく梅の花の様子。梅が散った後にやってくるのはいよいよ春の主役、サクラの花。あと数週間でサクラの開花が始まりますが、もはや今の段階からサクラの開花が待ち遠しいです。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2010年3月11日 00:47 | コメント (2)

撮影場所 [ 文京区 ]

2010年2月27日

夕刻陽光の乱反射

夕刻陽光の乱反射

小石川後楽園を歩いていたときのこと。この庭園は典型的な「回遊式庭園」で、真ん中にドドーンと池があって、その周囲を取り囲むように歩道が敷設されています。池にはたくさんの鴨がプカプカ浮かんでいるのですが、その様子がなかなかおもしろかったので急ぎカメラを向け、シャッターを押してみたのが今日の一枚です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2010年2月27日 23:56 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2010年2月26日

水銀灯の投影

水銀灯の投影

夜中、東京ドームのすぐ脇を歩いていたときのこと。強烈な水銀灯がタイル敷きの地面に当たってキラキラ輝いていて、その上を歩く人たちの影が地面に伸びる様子が気になって撮影してみた写真が今日の一枚。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2010年2月26日 00:27 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2010年2月25日

一輪の水仙

一輪の水仙

小石川後楽園を歩いていて見かけた光景。地面から水仙の葉が伸びていたのですが、そのうち一つの株だけにキレイな花が咲いていました。ズラーッと花が咲いた光景もすてきですが、むしろこんな感じで一輪だけ花を広げる様子は潔さすら感じられ、その美しさにしばし足を止めてついつい見入ってしまいました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2010年2月25日 01:44 | コメント (4)

撮影場所 [ 文京区 ]

2010年2月21日

庭園の休息所

庭園の休息所

今日は夜から東京ドームホテルに隣接するJCBホールというイベントホールに用があったため、写真を撮りに出かけるにしてもあまり遠くへ出かけると移動に時間がかかってしまうため、目的地周辺で写真を撮ることにしました。ということで訪れたのは小石川後楽園。この場所を訪れたのは2回目。前に訪れたのが4年前なので、中がどんな感じになっているかすっかり忘れてしまっていました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2010年2月21日 03:46 | コメント (2)

撮影場所 [ 文京区 ]

2009年12月27日

視界の変遷

視界の変遷

久しぶりに富士山の写真でも撮りに行こうと思い、文京区役所を訪れてみました。文京区役所シビックセンターの展望台からは新宿の高層ビル群の奥にドドーンとそびえる富士山の姿を見ることができるのです。かつて僕もこの場所で何度か富士山の写真を撮ったことがあります。

・シリーズ「夕焼け」-第1夜-都心の富士 - 2006年10月11日

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2009年12月27日 19:36 | コメント (2)

撮影場所 [ 文京区 ]

2009年8月29日

ゆらめく旗

ゆらめく旗

湯島天神を訪れたときに撮影したもの。手水鉢の上からぶらさがっていた「奉納」の旗みたいなものが風にゆられてユラユラ漂う様子がとても涼しげで、ついつい撮影してみた一枚です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2009年8月29日 23:55 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2009年7月17日

池端のくつろぎ

池端のくつろぎ

東京大学本郷キャンパスの三四郎池で撮影した写真。池のほとりのベンチでくつろぐ人の様子を撮ってみました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2009年7月17日 22:22 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2009年7月14日

木陰の木漏れ日

木陰の木漏れ日

植物園の中にある雑木林を歩いていたときのこと。木々が鬱蒼と茂る林の中、一人立ち尽くす男性の後ろ姿がどこか寂しげで、ついつい気になって撮影してみたのが今日の写真です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2009年7月14日 00:47 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2009年6月 6日

石段の下

石段の下

護国寺参道の階段あたり。階段を上ろうとする親子の姿が目についたのですが、お母さんにだっこされている子どもがずっと僕の方を見ていたので、ついついシャッターを押してしまいました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2009年6月 6日 23:39 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2009年6月 5日

急坂のカラー

急坂のカラー

東京大学裏手に位置する文京区・弥生。この界隈の道は坂道が多く、ちょっと歩くとすぐ坂道が顔をのぞかせます。この写真の場所もそんな中の一つ。けっこう急な坂道であることからアスファルトの上に注意を促すカラーコーティングが施されていました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2009年6月 5日 01:52 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2009年6月 3日

計画中の場所

計画中の場所

文京区・小石川の播磨坂桜並木で撮影した写真。この場所は東京都道319号線環状3号線として作られた場所。終戦後、戦災復興都市計画として都内に幅の広い道路を整備するという構想があったのですが、多くの場所では土地収用の問題やその他もろもろの要因で実現に至りませんでした。仮に実現したとしても道路の拡幅は当時の想定よりも狭く作られている場所がほとんど。そんな中、この播磨坂桜並木は環状3号線予定地では計画通りに作られた場所です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2009年6月 3日 01:13 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2009年5月27日

墓地の細道

墓地の細道

護国寺の裏にある墓地を散策していたときのこと。クッキリ区画整理された長い長い細道のパースペクティブがとても印象的で、思わず撮影してしまった一枚です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2009年5月27日 23:44 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2009年5月26日

樹枝スポットライト

樹枝スポットライト

背の高い木々が生い茂る林の中を歩いていたときのこと。樹枝のスキマから差し込む太陽の光が大きな葉っぱに当たり、まるでスポットライトが当たっているようでした。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2009年5月26日 02:17 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2009年5月25日

鉄橋の下

鉄橋の下

文京区・小日向の東京メトロ丸ノ内線小石川作業所あたりの鉄橋を撮影してみました。地下鉄の「鉄橋」というのも不思議な感じですが、事実こうしてあるのだから仕方がないです。十字路を斜めに横切るような形で鉄橋が設置されているので「橋の下」が2か所同時に出現していました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2009年5月25日 01:09 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2009年5月24日

新緑の林道

新緑の林道

今日の写真は小石川植物園で撮影したもの。新緑のこの時期は植物に「勢い」みたいなものがあり、葉の色、枝の伸び具合がもっとも生き生きして見えます。この写真も植物園の一角というよりはむしろ、軽井沢の林道みたいな雰囲気でした。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2009年5月24日 03:05 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2009年5月16日

正方形のトンネル

正方形のトンネル

文京区の小日向あたりを歩いてみました。ここは東京メトロ丸ノ内線の茗荷谷駅からほど近い場所。谷になっている低地あたりをウロウロしていると、丸ノ内線の線路をくぐるトンネルを見かけました。太陽が出て明るい日なのに、当然のことながらトンネルの中は薄暗い状態。そんな明暗差に興味惹かれシャッターを押してみたのが今日の一枚です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2009年5月16日 22:47 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2009年5月15日

上り坂の上

上り坂の上

文京区・小石川の播磨坂桜並木を歩いていたときのこと。緩やかな坂道をテクテク上っていると、坂道の前方に初老の男性が歩いている姿を見かけました。細く長くのびる坂道の先に、チラリと見える背中の様子がとても興味深くて、ついついシャッターを押してしまいました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2009年5月15日 01:25 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2009年5月14日

巨木の新緑

巨木の新緑

新緑の季節。青々とした葉が茂る巨大な木の姿がとても生き生きとして見えました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2009年5月14日 01:46 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2009年5月13日

新緑に囲まれた地蔵

新緑に囲まれた地蔵

茗荷谷の谷底エリアを歩いていたときのこと。路地の片隅に小さなお寺があるのを発見。深光寺というそのお寺でみかけたのはたくさんのお地蔵さんが並んでいるエリア。木々と雑草に埋もれて無数のお地蔵さんが静かにたたずむ様子は一種独特の雰囲気があり、その存在感にシャッターを押してみました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2009年5月13日 00:20 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2009年5月12日

小道の人々

小道の人々

小石川植物園の庭園でみかけた風景。両脇を植え込みではさまれた長い道の途中でしゃがみこむ子どもの姿がとてもかわいらしくて撮影してみた一枚です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2009年5月12日 23:58 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2009年5月11日

雨後の路地

雨後の路地

小石川植物園で新緑の植物を観賞したあとは、そのまま文京区内を散策。環状三号線播磨坂桜並木を上り、春日通りから一気に谷底へ向けて坂道を下りてみました。春日通りから西側は谷底のように低地に町が広がっていて、かつては薬味に使われる「みょうが」を栽培していたとのこと。ということでこのあたりを走る東京メトロ丸ノ内線の駅の名前が「茗荷谷」という名前だったりします。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2009年5月11日 01:16 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2009年5月10日

新緑のトンネル

新緑のトンネル

小石川植物園に行ってきました。この週末は天気が極めてよく、しかも気温も上がりまるで夏のような日和でした。そんな中、緑に囲まれた小石川植物園はちょっとだけ涼しく感じられ、新緑の緑が発する新鮮な空気のようなものがとても気持ちよく、快適な日中、午後のひとときを過ごすことができました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2009年5月10日 22:38 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2009年4月16日

遅咲きの八重桜

遅咲きの八重桜

護国寺で見かけた八重桜。ボテッとした大きな花房に太陽の光が当たり、薄暗い背景をバックにクッキリ浮かび上がっていました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2009年4月16日 01:43 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2009年4月15日

丸い葉先

丸い葉先

護国寺本堂の目の前にあった松の木。木々の先っぽ部分の葉がが丸く刈り込まれていました。堂々とした様子のこの木、その先端が妙にかわいらしくて思わずシャッターを押してしまった一枚です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2009年4月15日 01:31 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2009年4月12日

地面の花びら

地面の花びら

ソメイヨシノの最盛期を過ぎたこの時期、護国寺へ行ってきました。護国寺は八重桜や黄桜といったソメイヨシノよりもちょっと遅れて咲くタイプの桜が多いのですが、とはいいつつもソメイヨシノもそれなりに咲いている場所。八重桜や黄桜は今が盛りとばかりに花を咲かせていたのですが、当然のことながらソメイヨシノは花を散らせ、葉桜に変容していました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2009年4月12日 21:40 | コメント (1)

撮影場所 [ 文京区 ]

2009年3月 7日

勝手口跡の木板

勝手口跡の木板

文京区の根津界隈を歩いていたときのこと。かなり年季の入った壁際にボロボロの木板がはめ込まれた勝手口のようなものを見つけました。このドアの奥に家などはなく、何もないただの空き地。かつてこの場所に家が建っていて、そのときに使われていた勝手口の跡ではないかと思われます。ベニヤの表面がはがれてめくれ上がっている様子から歳月の経過が感じられます。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2009年3月 7日 20:04 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2009年3月 1日

鋭角な上下坂道

鋭角な上下坂道

東京メトロ根津駅を出て本郷方面に向けて坂道を上ってみました。この辺りはかつて住んでいた場所の近くということもあって土地勘もそれなりにあったりするのですが、せっかくなのでこれまで通ったことのない道を歩いてみようと思い、路地へ路地へと歩を進めてみました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2009年3月 1日 20:53 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2009年2月27日

古びた中華料理屋

古びた中華料理屋

文京区・千駄木と台東区・谷中の境界線上の道にはちょっとした商店街があります。このエリアは古い街並みを今に残す情緒豊かな場所。周囲をグルグル見渡しながら歩くだけで不思議と心が安らぎます。そんな商店街で目にしたのが今日の写真の店。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2009年2月27日 00:28 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2009年2月15日

合格祈願の絵馬

合格祈願の絵馬

御茶ノ水駅を出て聖橋で神田川を渡ったすぐの場所にある史跡「湯島聖堂」へ行ってみました。湯島聖堂を訪れたのは2回目。前に訪れた時は敷地内に雪が積もっている時だったのですが、今日は2月とは思えないほどの陽気。青い空のもと、歴史的な建造物を前に写真を撮ることにしました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2009年2月15日 03:50 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2009年2月10日

早春の梅花

早春の梅花

東京メトロ千代田線の根津駅で降りて歩き回ること数分。ちょっと遠回りして坂道を登ったり降りたりしながら向かった先は根津神社。と言っても何か目的があって訪れたわけではなく、ただなんとなくこの界隈を歩いてみたいと思ってブラブラしていたところ「そういえば根津神社があったな」ぐらいな感じでちょっと立ち寄る感覚で訪れてみました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2009年2月10日 00:31 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2008年7月11日

汗ばむ坂道

汗ばむ坂道

初夏の太陽の光が降り注ぐ坂道。ちょっと上るだけで汗が噴き出しそうです。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2008年7月11日 00:26 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2008年6月22日

日没後のオレンジ空

日没後のオレンジ空

けっこう前のこと。夕暮れ時に文京区役所シビックタワーの展望台で写真を撮っていると、空を覆っていた雲に、日没後の西の空からこぼれる太陽の光があたって、空全体がオレンジ色に光り輝いている瞬間に出くわしました。こういう瞬間は探し求めてもなかなか見つけられないもの。かなり得した気分になりました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2008年6月22日 20:40 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2008年6月13日

近くて遠い公園

近くて遠い公園

文京区千駄木の須藤公園。かつて僕が住んでいた場所から歩いて数十秒ほどの場所にあるこの公園、実を言うとこれまで一度も訪れたことがありませんでした。千駄木に住んでいたのは上京して一番最初のころ。まだ仕事にも慣れず、日々バタバタしていた記憶しか残っていません。そんな状況下、当時は住処の近くを探索する心の余裕も無かったのだということが、今になって理解できました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2008年6月13日 22:41 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2008年6月 6日

路地の生活感

路地の生活感

千駄木と谷中の境目あたりを歩いていたら、とても雰囲気のいい路地を発見しました。人間がすれ違うのもちょっとためらわれるぐらいの細い路地。道の端に置かれた補助つきの子ども用自転車が、路地にちょっとしたアクセントを加えていました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2008年6月 6日 00:43 | コメント (2)

撮影場所 [ 文京区 ]

2008年6月 5日

急な登り坂

急な登り坂

先日、千駄木界隈を歩いていたときのこと。裏道をぬってぶらぶらしていたとき、ふと、目の前に現れたのがこの坂道。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2008年6月 5日 10:36 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2008年4月18日

床上の窓外

床上の窓外

鳩山会館2階のホール。ツルツルの床に窓外の風景が反射していました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2008年4月18日 00:43 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2008年4月17日

極小の花びら

極小の花びら

文京区音羽にある鳩山会館を訪れたときのこと。庭園の芝生の中に、すごく小さな花がうずもれて咲いているのを発見しました。花の直径は1cmもないぐらいのサイズ。にもかかわらず大きく花びらを広げて太陽の光を全身に受けている様子は、とても健気でかわいらしい雰囲気を醸し出していました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2008年4月17日 00:22 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2008年4月16日

壁際の自転車

壁際の自転車

椿山荘から江戸川公園へ抜ける細道を歩いていたときのこと。坂道が多いこの地域は段差、高低差が大きく、ところどころで崖のような壁を目にすることができます。そんな壁際を歩いていると、ふと誰のものかわからない自転車が停められているのを目にしました。壁際にポツンとたたずむ自転車がどこか寂しげで、ついついシャッターを押してしまいました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2008年4月16日 00:33 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2008年4月15日

顔出す一輪の花

顔出す一輪の花

椿山荘の真横には関口台町小学校という学校があります。この学校の外壁に沿って歩いていたときのこと。柵の外側にちょっとだけ顔を出した花の姿を目にしました。たった一輪だけ顔をのぞかせているその様子はとても印象的で、何やら寂しさのようなものすら感じてしまいました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2008年4月15日 00:42 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2008年4月14日

地面の花びら

地面の花びら

昨日、文京区関口の神田川沿いを歩きました。ちょっと前までは川沿いには、ついつい目を奪われてしまうようなサクラの花が咲き乱れていたのですが、そんな時期はもはや終わってしまい、木の枝から葉が生え始めていました。そんな中、地面に目を落とすと、そこには散ってしまったサクラの花びらの姿。サクラの季節が終わってしまっとあらためて感じられる一コマでした。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2008年4月14日 00:48 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2008年4月13日

薄緑のサクラ

薄緑のサクラ

昨日、護国寺へ行ってきました。ちょうど一昨年の今ごろ、ソメイヨシノの季節も終わって、次は何をテーマに写真を撮ろうか悩みながら、特に何の目的もなく護国寺を訪れたことがありました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2008年4月13日 17:42 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2007年12月18日

局地的な日差し

局地的な日差し

池のほとりを歩いていたときのこと。道端の灯籠の影にひっそりとのびた赤い葉を見かけました。しばらく眺めていると、それまで物影で薄暗かった葉に太陽の光が当たり、キラキラ輝き始めたのです。暗い影の中で輝く葉の様子はとても印象的で、ちょっとだけ得した気分にひたれました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年12月18日 22:52 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2007年12月 8日

秋照らす灯り

秋照らす灯り

六義園のライトアップ。東屋の屋根付近に広がるモミジの葉がライトで照らし出される様子は、えもいわれぬ幻想的な雰囲気。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年12月 8日 22:57 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2007年12月 4日

影葉の文様

影葉の文様

六義園のライトアップイベントを見に行ったときのこと。薄暗い細道を歩いているとき、地面にうつるモミジの葉の影が目に飛び込んできました。輪郭がボンヤリしていてパッと見た感じモミジに見えづらいのですが、それでもなんとなくギザギザしたその影の様子からモミジっぽい様子をうかがうことができます。ライトアップイベントというと、とかく光が当たっているところを注目しがちですが、ひと目につかず光を遮っているものにも実は趣き深いものがあるものだと、このときふと思ってしまいました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年12月 4日 01:14 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2007年12月 3日

カラフルな闇夜

カラフルな闇夜

東京の紅葉名所、六義園へ行ってきました。毎年この時期はライトアップのイベントが行われており、真っ暗闇の中、カラフルな照明が園内いたるところに設置され、紅葉の色づきをより引き立たせていました。特に圧巻なのは中央の池。波風のない静かな水面が鏡のように照明を反射して、極めて幻想的な秋の夜を演出していました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年12月 3日 01:22 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2007年11月30日

秋色グラデーション

秋色グラデーション

東京都内のモミジの木も、まもなく紅葉のピーク。中には1本の木でも日当たりによって色づき具合に違いが出てくるものもあり、緑からオレンジのグラデーション模様を見せてくれます。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年11月30日 01:14 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2007年11月25日

色づき観葉

色づき観葉

東京の紅葉といえば六義園。JR駒込駅のすぐ近くに位置するこの日本庭園では、園内いたるところでモミジを見ることができます。11月も終わりに近づき、そろそろモミジも美しく色づいているだろうと、期待に胸をふくらませていました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年11月25日 23:16 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2007年11月 2日

窓際の夕暮れ

窓際の夕暮れ

文京区役所の展望台で夕焼けの写真を撮っているときのこと。この場所は有名な撮影ポイントなため、窓際にはカメラを持った人がズラリと並んで、みんな一心不乱に夕焼け写真を撮りまくっていました。かくいう僕もそんな中の一人だったのですが、一通り写真を撮り終わって「さて帰るか」と荷物をまとめてその場を離れようとしたとき、ふと写真を撮っている人たちの様子が目につき立ち止まってしまいました。窓の外の薄明かりによる光を受けて、窓際の人たちの姿がクッキリとしたシルエットとなって浮かび上がっていました

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年11月 2日 01:25 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2007年10月31日

昼間の日陰

昼間の日陰

やわらかな光と暖気に包まれるこの時期の昼間。日陰の芝生で昼寝をしている人を見つけました。あまりにも気持ちよさそうに寝ていたため、無性に写真におさめたくなり、ためらいもせずにシャッターを押してみたのがこの写真です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年10月31日 00:56 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2007年10月25日

大都会の宵闇

大都会の宵闇

土曜日のこと。小石川植物園で写真を撮っていると、空がだんだん夕暮れっぽい色合いに変わっていることに気づきました。毎年この時期は空が澄んでキレイな夕焼けを見ることができる可能性がヒジョーに高いのです。そこで最寄りの高台、文京区役所に移動しました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年10月25日 00:30 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2007年10月24日

夕刻の秋景色

夕刻の秋景色

秋も半ば。紅葉はまだまだとはいえ、秋らしい景色もチラホラと顔をのぞかせる季節になってきました。今日の写真はそんな秋っぽい一コマ。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年10月24日 22:26 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2007年10月21日

中秋の昼下がり

中秋の昼下がり

散りゆく季節、というにはまだちょっと早い10月中旬。文京区の小石川植物園へ行ってきました。当然のことながらまだ紅葉を見ることはできませんでしたが、木々の枝からは少しずつ葉が散り始めている様子を目にすることができました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年10月21日 22:47 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2007年9月11日

雨中の飾花

雨中の飾花

とある雨の日。屋外の東屋にあるテーブルの上で雨に濡れる花を目にしました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年9月11日 22:41 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2007年4月26日

陽のあたる場所

陽のあたる場所

夕刻前、太陽の光がひときわやわらかく感じられる時間帯です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年4月26日 22:23 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2007年4月24日

昔日の光景

昔日の光景

護国寺へ訪れたときのこと。ちょうどその日は「花まつり」というイベントが行われていました。普段静かな護国寺にしてはビックリするぐらい多くの人たちが行き交う境内、ごくごく小規模なお祭りのような雰囲気でした。そんな中で見つけたのが風船。境内ではイベントに集まった子どもたちに風船が配られていました。子どもたちはこういうものが大好きだったりするもの。手にもった風船を風になびかせながら境内を猛ダッシュしていました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年4月24日 00:49 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2007年4月10日

昼下がりの行列

昼下がりの行列

日曜日に護国寺へ行ったときのこと。偶然その日は「護国寺花まつり」というイベントが行われていて、本堂の中に多くの子どもたちが集まって、フランクな説法っぽいものを聞かされていました。僕が護国寺に到着したとき、イベントは既に終盤。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年4月10日 01:04 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2007年4月 9日

花びらフワリ

花びらフワリ

今日は東京都知事選挙。僕は2月に文京区から転出し、いまは世田谷区に住んでいるのですが、ややこしいことに引っ越し時点で選管的にはもう名簿が出来上がっていたらしく、僕は文京区で投票しなければなりませんでした。そこで久しぶりに文京区の関口へ行ってきました。せっかく文京区を訪れたのだから・・・と思い、投票を終えた後、久しぶりに文京区で写真を撮ることにしました。ということで訪れたのは護国寺。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年4月 9日 02:15 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2007年4月 1日

散りゆく巨樹

散りゆく巨樹

昨日、上野公園の桜並木を歩いていると、僕の後ろを歩いていた中年のオバちゃんたちがこんな話をしていました。

「桜の名所ってどこがあったっけ?」
「六義園のしだれ桜はすごいらしいね」
「だけどもう散り始めてるらしいよ」

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年4月 1日 02:22 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2007年3月 1日

夕刻の庵

夕刻の庵

先日、文京区の椿山荘を訪れたときのこと。神田川沿いの裏口から入ってすぐのところに小さな庵があります。偶然にも僕がこの横を通ったとき、ポッと灯りがともったのです。時は夕方。少しずつ薄暗くなりつつあるその時間帯に、ちょっとした粋な空間を見つけたような気になりました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年3月 1日 23:58 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2007年2月28日

上空の縞模様

上空の縞模様

この前の土曜日は不思議な天候でした。空には太陽が出ていて、暖かい陽気を運んでくれていたのですが、風がすごく強く、太陽の光で暖まった空気を一気に運び去っているような感じがしました。その日の空を見ると、風によって運ばれた雲がまだらに広がっていて、冬晴れの空に白い縞模様を作っていました。よく見かけそうで、意外と見ることのない、不思議な雲の様子にちょっと心奪われた土曜日の午後でした。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年2月28日 01:37 | コメント (2)

撮影場所 [ 文京区 ]

2007年2月10日

夜の奇景

夜の奇景

突然ですが、今日は引っ越しの日です。いや、別にこのブログを別のSNSに引っ越すとかそういうことではなく、本来の意味での引っ越しです。大学を卒業したのが1998年。まずは文京区の千駄木に住み始めたのですが、運悪く僕が入居していたマンションが1年で取り壊しになり、引っ越しを余儀なくされました。千駄木の次は同じく文京区の関口へ引っ越しました。それ以来、今まで7年間同じ場所に住み続けていました。トータル8年間も文京区に住んでいたのですが、ついに今日、文京区を離れます。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年2月10日 04:20 | コメント (2)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年12月25日

聖夜の喧噪

聖夜の喧噪

今日はクリスマスイブ。どこへ出かけようか悩んだのですが、あまりにもベタベタな場所で出かけてしまうと人混みで身動きとれなくなりそうだったので、あまりクリスマスっぽくない浅草へ行ってみることにしました。確かにクリスマス色はまったくなかったのですが、浅草はもはや正月模様。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年12月25日 01:55 | コメント (2)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年12月23日

影絵セット

影絵セット

帰宅途中でのこと。自宅最寄りの地下鉄駅、江戸川橋で降りて地上へ出てすぐのところにある店で夕食をとりました。腹もふくれて、いつもと同じ道を通って帰ろうとしたそのとき、ふと目に飛び込んできたのが今日の写真の光景です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年12月23日 04:19 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年12月 9日

シリーズ「紅葉」-第5夜-晩秋の煌めき

シリーズ「紅葉」-第5夜-晩秋の煌めき

シリーズ「紅葉」の最終回を迎える今日、またまた六義園で撮影した紅葉写真をアップします。六義園には所々に東屋があって、ゆっくり腰掛けながら外の風景を楽しむことができるようになっています。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年12月 9日 03:32 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年12月 7日

シリーズ「紅葉」-第3夜-闇夜の色彩

シリーズ「紅葉」-第3夜-闇夜の色彩

この秋、紅葉スポットで注目していた場所のひとつ、六義園。先日、ライトアップイベントに行ってきたのですが、それはそれは印象的でした。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年12月 7日 00:34 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年12月 4日

昼夜の相違

昼夜の相違

文京区に六義園という庭園があります。この場所を初めて訪れたのは今年の5月。キレイに整備された庭園、落ち着いた雰囲気にとても心を打たれ、それ以来何度もこの場所を訪れています。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年12月 4日 03:29 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年11月24日

重要文化財に潜入

重要文化財に潜入

ここのところ頻繁に本郷を訪れている気がするのですが、今日も行ってきました。本郷に行くと、ついつい東京大学のキャンパスの中をウロウロしてしまいます。今日は夜の東大キャンパスを歩いたのですが、洋風建築物を白熱灯のオレンジの光が照らし、まるでどこかの外国の街を歩いているかのような気がしてしまいます。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年11月24日 02:15 | コメント (3)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年11月22日

重厚な建築物

重厚な建築物

僕は私立大学の出身なので実感としては乏しいのですが、国立大学のキャンパスってなんだか趣きのある建物が多いようなイメージがあります。これまで取材で全国津々浦々、いろんな大学を訪れましたが、おおむね私立大学よりも国立大学の建物の方が重厚感があるような感じがします。特に旧帝国大学のキャンパスともなると建物そのものが重要文化財に指定されてたりすることもあって、キャンパス内を歩いていると歴史的建造物で身の回りを囲まれているかのような感覚を覚えることがあります。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年11月22日 00:43 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年11月20日

洋風建築物の歴史観

洋風建築物の歴史観

古い洋風建築は見ているだけで心が和むような気がします。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年11月20日 17:55 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年11月19日

初冬のきざし

初冬のきざし

今日、目が覚めたら時刻は15:00ごろ。いまいち身体の疲れがとれない感じだったので、のんびり身支度をととのえて外出しました。今日訪れたのは本郷。東大へ行ってみようと思い歩いていると、ふと道の脇に雰囲気のよさそうな喫茶店があるのが見えました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年11月19日 00:12 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年11月 1日

街角で見かけた生き物

街角で見かけた生き物

街を歩いていると、いろんな場所でいろんな生き物を目にします。これは先週の土曜日、写真を撮りにでかけようと家を出て歩き始めてすぐのところで出会ったカマキリの写真です。神田川沿いを歩きはじめたとき、ふと川の手すり全長5センチぐらいのちっちゃなカマキリがじーっとしている姿を見て、すぐさまカメラを取り出して撮影してみました。最初はまっすぐ前を見ていたのですが、レンズを向けるとこちら側に目線を向けじっと身動きせずに止まっててくれました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年11月 1日 01:45 | コメント (1)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年10月24日

探し求めた風景

探し求めた風景

僕は写真雑誌のたぐいをよく読みます。この手の雑誌には「新機種のレビュー」や「紅葉写真を上手に撮るには」というような記事が多く見受けられます。ところが実を言うと僕はこういう内容に全く興味がないのです。むしろ見たいのはいろんな作例なのです。プロが撮った紅葉、アマチュアが投稿した写真の数々など、誰かが撮った写真を見るのがすごく好きなのです。他人が撮影した写真は当然のことながら僕が撮影するものとは全く違います。そういう写真を見ていると、自分と相手の写真のどこに違いがあるのかハッキリわからないまでも、どこか違うということは一瞬でわかります。そういう違いを知ることで、「では次はこういうふうに撮影してみよう」と思い、新たな切り口を試みるきっかけとなるのです。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年10月24日 01:00 | コメント (4)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年10月18日

至福のひととき

至福のひととき

ぼんやり街を歩いているといろんなものを目にするもので、普段の慌ただしい生活では見逃してしまうようなものも、ふと気づくことがあります。今日の写真もそんなものの一つ。先日、根津神社の写真を撮りに出かけたときに撮影したものです。なんとなく春っぽい光景ですが、この時期にも蝶が花の蜜を吸っている様子を見ることができるとは思いませんでした。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年10月18日 01:04 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年10月11日

シリーズ「夕焼け」-第1夜-都心の富士

シリーズ「夕焼け」-第1夜-都心の富士

この3連休、すばらしい好天に恵まれました。何が素晴らしかったって空気がすごく澄んでいたんですよ。都内にいながらにして房総半島、ランドマークタワー、海ほたるなど、遠くのものが手に取るように近く見えたのです。今日の写真「富士山」もまた例外ではありません。普段はモヤやかすみがかかって全く見ることができないのですが、この連休は3日ともクッキリとその姿を見ることができました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年10月11日 01:22 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年10月10日

鳥居の小道

鳥居の小道

連休最終日、どこへ行こうか悩んだのですが、やはりお金がないので結局近場に出かけました。ということで今日、訪れたのは根津神社。この神社、存在自体は昔から知っていたのですが、機会がなく今まで訪れずじまいでした。そもそも僕が東京で始めて住んだ街は千駄木。根津なんて隣の駅です。歩いてでも行けたはずですが、やはり近すぎる場所は往々にして「いつでも行けるからいいや」と思ってしまうものです。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年10月10日 00:35 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年10月 7日

秋晴の日差

秋晴の日差

秋は花々が散りゆく季節というイメージがありますが、意外とそんなことはないのです。ここのところ草花が繁殖しているところに出かけることが多いのですが、意外にも花が咲き、太陽の光をたっぷり浴びている光景をよく目にすることがあります。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年10月 7日 04:14 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年10月 4日

時が紡ぐ存在感

時が紡ぐ存在感

自然の風景を見たくなったとき、僕はよく大きな公園に行きます。東京だったら代々木公園、新宿御苑など近場に大きな公園がけっこうたくさんあるので、場所には事欠きません。そういう場所を訪れ、まず間違いなく目にするのは家族連れとカップル。これは人出の多いとき、少ないときを問わず、いつもほぼ同じ割合で存在しています。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年10月 4日 02:18 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年10月 3日

枯茶地の若葉

枯茶地の若葉

先週土曜日に訪れた小石川植物園。秋に突入しようというこの時期、木々は少しずつ色づき、多くの花が枯れ始めていました。地面を見ると枯れ草や落ち葉が一面に広がっていたのですが、そんな中を歩いているとふと、足下に緑あざやかな雑草が目に飛び込んできました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年10月 3日 00:32 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年10月 2日

秋の楽しみ方

秋の楽しみ方

春の楽しみと言えば花の開花、植物の芽吹きといった、今これから最盛期を迎えようという植物の「勢い」のようなものを感じることであるような気がします。一方、秋の楽しみと言えば、木々の色づき、落葉といった、散りゆくものへの郷愁のようなものではないかと思っています。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年10月 2日 00:46 | コメント (2)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年10月 1日

変容の時期

変容の時期

夏から秋へ季節が変わるに連れて、植物もまた徐々にその姿を変え始めています。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年10月 1日 08:10 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年9月28日

木陰の彩り

木陰の彩り

先週の土曜日に埼玉の巾着田を訪れたためか、手元に彼岸花の写真がダブついています。そしてその翌日訪れた六義園。実はここにも彼岸花がたくさん咲いていて、巾着田とは違った魅力を魅せてくれていたのです。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年9月28日 00:10 | コメント (2)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年9月25日

夕刻の斜光

夕刻の斜光

先週の末、ふと思い出したことがありました。僕はこの週末にとある写真を撮りに行かなければならなかったのです。そんなことは忘れ、昨日は彼岸花を撮りに行ってしましました。そこで今日こそはと思い、出かけました。訪れた場所は駒込にある六義園。この場所、5月に一度訪れたことがあるのですが、そのときはあいにくの雨。今日は天気予報を見ると雨でしたが、予報に反して気持ちいいぐらいの快晴でした。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年9月25日 01:16 | コメント (2)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年9月20日

樹幹の存在感

樹幹の存在感

木陰で雨やどりをしていると、ふと自然の偉大さに気づかされることがあります。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年9月20日 03:41 | コメント (2)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年9月17日

静謐な参道

静謐な参道

今日は護国寺へ行ってみました。前に訪れたのは4月。護国寺は我が家から歩いて行ける場所にあるのですが、今年の4月まで一度も訪れたことがありませんでした。これといって何かの期待を持って訪れたわけではなかったのですが、運良く八重桜が満開の季節で、感動するぐらい美しい姿を見ることができました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年9月17日 03:01 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年8月23日

晩夏の印象

晩夏の印象

先週の金曜日、前の職場の仲間と飲みに行きました。飲み終わったのは3:00ごろ。タクシーで帰宅してすぐさま日記を書き始めたのですが、多少酔っていたこともあって書き終わるまでけっこう時間がかかってしまいました。写真と文章をアップし終わって一息ついたそのとき、ふと窓の外を見ると空がうっすら紫色に染まり始めていました。もしや!と思い、急いで外に出てみると、ちょうど朝焼けが始まっていたのです。すぐさまカメラを持って自宅すぐ横を流れる神田川沿いでシャッターを押したのが今日の写真です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年8月23日 01:34 | コメント (2)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年8月10日

紺色の夜空

紺色の夜空

いつも家に戻ってくるのは0:00すぎ。今日も例にもれず同じような時間になってしまったのですが、最寄りの地下鉄駅から歩いて帰る途中、ふと夜の街が明るいことに気づいたのです。もしやと思って空を見上げてみたらキレイな月がすごく明るく輝いているのを発見しました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年8月10日 01:22 | コメント (2)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年8月 3日

夏のきざし

夏のきざし

緑の葉が太陽の光を受けて夏色に輝いています。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年8月 3日 10:06 | コメント (2)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年7月14日

夏空の色

夏空の色

ここのところ、屋外を歩いているだけで汗ばんできます。天気がいい日に空を見上げると、もはや空は夏の色になっています。夏でも冬でも空は空で変わりがないはずなのですが、夏の空は独特な鈍い色合いを放っているような気がします。湿度が高いからか、どこかスカッと澄み渡りきれないモヤモヤしたものを感じます。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年7月14日 00:55 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年7月 9日

闇夜の小道

闇夜の小道

目が覚めたら時刻はもはや18:00。前の会社で働いているときは、休みの日、こんな時間に目が覚めることはよくありましたが、今の会社にうつってきてからこんなに寝たのは初めてです。こんな時間から何かをしようという気持ちにもなれず、部屋の中でのんびりネットを見ながら時間をつぶしてました。とはいいつつも、ちょっとぐらい写真を撮りたいという気持ちもあり、ひとまずカメラを持って外出してみることにしました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年7月 9日 04:26 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年6月30日

水のある風景

水のある風景

自分ではあまり意識していないのに、ついつい目にすると気になってしまっている場所というものが存在します。それは水のあるところ。海や池なんかはもちろんのこと、公園の噴水やはたまた雨の日の水たまり、ビールのグラスについた細かい水滴に至るまで、水のある風景というのにすごく惹かれています。「水」というのはすごくアバウトな言葉だと思うのですよ。見る場所や環境によっていかようにも姿を変え、ときには静かに、ときには激しくも見えるその様子は非常に心打たれるものがあります。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年6月30日 01:47 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年6月18日

レトロな空間

レトロな空間

天気予報を見ると今日は曇りのち雨となっていました。となると屋外での撮影は厳しい可能性があると思い、今日はあらかじめ室内で撮影できるポイントを選んでいました。ところが目が覚めてみるとなぜか外は晴れ。こんなことなら屋外でグッドなポイントを探しておけばよかったと思ったのですが、もはや新しくポイントを探すのもめんどくさかったので、当初の目的通り屋内の撮影ポイントへと向かいました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年6月18日 00:33 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年6月 9日

誕生直後の若葉

誕生直後の若葉

ここ最近、「街角に存在はするけれどなかなか気づかないもの」について日記を書いていますが、この手のモノはその気になればホントにたくさんあるものなのです。今日の写真もそんな中の一枚です。気温も上がり、新緑の季節を迎えて固い土を押し分けて地上に出てきたばかりの新芽です。何の植物なのかはサッパリわかりませんが、その姿に生命力のようなものを感じずにはいられません。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年6月 9日 01:22 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年6月 7日

夏の樹木

夏の樹木

桜の季節が終わって久しい6月。開花シーズンは毎週末、あらゆる桜ポイントを訪れてはいろんな写真を撮ってまわっていたものです。でも実は桜というのは春だけの一年を通して目を楽しませてくれる木だと思うのです。春はピンクの花でみんなの目を楽しませてくれますが、夏は濃い緑の葉で涼しさを演出してくれるものです。秋のもみじも同じく秋という季節に限った楽しみではないと思うのです。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年6月 7日 01:25 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年6月 5日

その先にある空間

その先にある空間

元々僕はかなりの雨男です。僕が気合いを入れて何かをやろうとすると、ほぼ確実に雨が降ります。昨日の軽井沢がいい例です。わざわざ晴れの場所を求めて軽井沢を訪れたのに、行ってみると濃霧。晴れの写真を撮るどころではありませんでした。これはもはや抗いがたい何かがあるのでしょうから、ここは流れに逆らわず、雨なら雨を受け入れて雨なりの写真を撮ることにしました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年6月 5日 01:49 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年5月31日

公園の存在感

公園の存在感

小学生のころ、学校が終わるとランドセルを家の玄関に放り投げ、すぐに遊びに出かけてました。向かう先は近所の公園。公園といっても日比谷公園や代々木公園といった大規模なものではなく、街角にひっそりとあるちょっとした公園です。日が暮れるまで公園で遊び続けていた記憶があります。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年5月31日 01:00 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年5月28日

東洋的美意識

東洋的美意識

以前の日記でさりげなく書いたことがあるのですが、僕は天気の仕事をしています。具体的にはインターネットの天気サービスの企画を立てるのがメインの仕事です。そういう仕事ですから、自分が担当しているサービスは頻繁に見ます。どこかにトラブルが発生してたりしないか。天気情報の配信が遅れてたりしないか。そういう目線で天気サービス内のいろんなページを見ます。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年5月28日 01:14 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年5月26日

ガラス越しの晴天

ガラス越しの晴天

普段仕事をしてるとき、基本的に一日中オフィスの中にこもりっぱなしです。デスクのPCに向かってひたすら何かを打ち込んでいるのですが、ふと手を休めて窓の外を見たとき、抜けるように澄み切った青空が広がっていたらどう思います?外に出て太陽の光を浴びたい!と思いませんか?僕はすごく頻繁に思います。そして雨がちな中、久しぶりに気持ちよく晴れた今日もまた同じように「外に出たい!」と思ってしまいました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年5月26日 00:47 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年5月25日

雨の感じ方

雨の感じ方

外を出歩いているときの雨もいいのですが、実のところ最も好きなのは建物の中から見る雨なのです。窓の外では雨がしとしとと降り続いているようなシチュエーションで、窓を開けて何をするともなくふりしきる雨の音に耳を澄ませていると、そこはかとない寂寥感に包まれることがあります。それがまた趣き深くていいんですけどね。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年5月25日 00:24 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年5月23日

切りとられた世界

切りとられた世界

実は昨日、東京大学の他にも何カ所かの場所をまわり写真を撮っていました。その中の一つが今回の写真の場所。小石川後楽園です。東京ドームのまとなりに位置します。これまでこの界隈は何度も行き来しているにも関わらず、一度も訪れたことがありませんでした。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年5月23日 00:46 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年5月22日

初夏の落葉

初夏の落葉

今日は本郷の東京大学を訪れました。2週間前にも写真を撮りに訪れているのですが、全ての写真が失敗作だったため、そのときの写真は人知れず闇に葬ってしまいました。ということで今日は再度、東京大学に挑むため本郷を訪れました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年5月22日 00:31 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年5月19日

時間の尺度

時間の尺度

静かな時間が流れているようです。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年5月19日 17:43 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年5月16日

秘密の隠れ家

秘密の隠れ家

これは昨日の日曜日、東京カテドラルで音楽を聴いたあと、近所をブラブラと歩きまわっているときに見つけたものです。教会から目白通りを歩き、田中真紀子邸を通り過ぎ、日本女子大学の角を曲がって西早稲田方面に下りていく途中、坂道の壁面にあった排水溝跡の写真です。太陽の光がほとんど当たらないところなのに、たくましく花を咲かせているその姿にちょっと感動してシャッターを押してしまいました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年5月16日 01:04 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年5月15日

祈りの歌声

祈りの歌声

やらなきゃいけないことが山積している状態だったのですが、そんな作業に追われて一日中家にこもってるのもイヤだったので、とりあえず全てを後回しにして写真を撮りにでかけました。

今日はうちから歩いて3分ほどの場所にある東京カテドラル聖マリア大聖堂へ行ってきました。ちなみに僕はキリスト教徒ではありませが、建築物としての教会には興味津々です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年5月15日 00:07 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年5月 7日

庭園の井戸

庭園の井戸

昨日までストイックなまでに写真撮影だけに打ち込んだハードな旅を続けていたため、帰宅後は旅の疲れがドッと出て、ついつい爆睡してしまいました。そんなわけで今日目が覚めたのは14:30ごろ。どうするか悩んだのですが、ここは気合いを入れて写真撮影に出かけることにしました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年5月 7日 00:26 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年4月30日

夜空の月

夜空の月

世の中ではゴールデンウイークに突入して、成田空港では海外への出国客でごったがえしたという本日、僕もどこかに写真撮りに出ようかと思っていたのですが!残念ながら今日は出かけることすらできませんでした。かなりの発熱で動くことすらままならないような状態でした。そんなわけで、仕方がないのでこれまで撮影した写真の中から一枚アップ。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年4月30日 00:46 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年4月27日

空にあるもの

空にあるもの

ある日、ふと空を見上げてみました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年4月27日 09:38 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年4月12日

陽だまりの睡魔

陽だまりの睡魔

護国寺での一コマ。ネコがすごく幸せそうに眠ってました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年4月12日 18:19 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年4月11日

山の手めぐり

山の手めぐり

この前の日曜日、護国寺の写真を撮った帰り道。やはり歩いて家に向かいました。音羽と大塚の間の曲がりくねった路地を歩き続け、途中から目白台に向かって方向転回。急な坂道を上りながら古い洋館を見てまわります。入り組んだ路地を歩きながらたどり着いたのは「講談社野間記念館」。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年4月11日 00:03 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年4月10日

遅れてきた春

遅れてきた春

昨日訪れた護国寺。遅咲きの桜はこんなにキレイでした。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年4月10日 21:18 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

近所の穴場

近所の穴場

昨日から悩んでいたのです。今日はどこへ行くか。ホントは新宿御苑へ行こうと思っていたのですよ。どうやら今年は開園100周年だとか。せっかくなので行ってみようかと思っていたのですが、なにやら今日は身体が疲れていたのですよ。明日も仕事が大変なので、体力を温存すべく今日は久しぶりに撮影に出るのをやめようかとさえ思ったのです。とはいいつつも、どこにも行かないのもちょっと考えものだったので、今日は近場の「護国寺」をねらってみました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年4月10日 00:12 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年4月 4日

川面の花びら

川面の花びら

昨日の日記のオマケ。

こんな写真も撮影してました。文京区関口の江戸川公園付近で撮影したものです。川一面に桜の花びらが広がって、ゆっくり流れていく様は一抹の寂しさすら感じる光景でした。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年4月 4日 13:01 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年3月27日

さくらフワリ

さくらフワリ

まだまだ桜の開花には早いと思っていたら、いつの間にやら日当たりのいいエリアではソメイヨシノの花が開き始めていました。そうであれば撮らない理由はない、というよりもむしろ撮りたい。ということで今日は桜の写真をアップ。真ん中に見える川は神田川。左側に移っている茶色い建物はフォーシーズンズホテル椿山荘です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年3月27日 00:01 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年3月 9日

受験シーズン

受験シーズン

受験生がお参りに行く言えば、全国の「天満宮」系の神社と相場が決まってます。僕の地元の福岡県には太宰府天満宮があり、僕も例にもれずお参りにいったクチです。お守りを買うだけじゃ飽きたらず、確か絵馬まで書いたような記憶があります。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年3月 9日 00:21 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年2月26日

幹線の光跡

幹線の光跡

都電荒川線早稲田駅から歩いて数分の場所で撮影した新目白通りの夜景。ヘッドライトとテールランプの光跡がとても印象的でした。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年2月26日 15:47 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年1月25日

川面に降り注ぐ雪

川面に降り注ぐ雪

かなりの勢いで振り続く雪。川面からうっすら湯気っぽいものが上がっているように見えます。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年1月25日 15:37 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年1月24日

薄暗い雪道

薄暗い雪道

雪が降る夜、急いで身支度を整え家を出発。雪の日の様子を撮影した中の一枚。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年1月24日 15:37 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年1月22日

闇夜の降雪

闇夜の降雪

昼過ぎから降り始めた雪。いったん止んだかと思いきや、深夜に再び強く振り始めました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年1月22日 01:36 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

2006年1月21日

深夜の雪道

深夜の雪道

夜中の雪道。歩道に降り積もった雪は溶ける気配すらなく、まばらに広がる足あとの様子が、つい先ほどまで雪が振り続いていたことを物語っています。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年1月21日 23:36 | コメント (0)

撮影場所 [ 文京区 ]

ATOM ATOM rss1.0 rss2.0