街角散歩

2013年4月 6日

初春の池端

初春の池端

春目前の井の頭公園。木々の枝先には徐々に明るい色彩がチラホラ見え始めたこの時期、何気なく池のほとりをブラブラ歩くだけでも春らしい雰囲気を感じられます。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2013年4月 6日 23:24 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2013年4月 5日

昼下がりの日差し

昼下がりの日差し

晴れ渡った空の下、まぶしい午後の光が差し込む井の頭公園のベンチでくつろぐご老人たちの姿をスナップ。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2013年4月 5日 23:11 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2013年4月 2日

露天販売のバッグ

露天販売のバッグ

JR吉祥寺駅の南口を出てすぐの場所にあるSOUVENIR KICHIJOJI。週末になるとなぜかこの場所で露天販売を行なっている謎なバッグ屋さん。建物の外側にバッグをぶら下げて陳列するというスタイルなのですが、どういう経緯でこういった販売形態になったのかとても謎な感じがします。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2013年4月 2日 00:54 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2013年3月22日

路地の花屋

路地の花屋

井の頭公園で写真を撮り終えた後、帰路につこうと吉祥寺駅に向けて歩いている途中にみかけた光景を撮影してみたのが今日のこの写真の場所。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2013年3月22日 00:10 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2013年3月21日

池端の花々

池端の花々

先週末、井の頭公園で撮影した写真をアップ。咲きはじめたばかりの桜の花と真っ白で大きなコブシの花のコラボレーションが春っぽい雰囲気を際立たせていました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2013年3月21日 00:18 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2013年3月20日

早咲きの桜

早咲きの桜

先週末の日曜日、井の頭公園をブラブラしながらスナップを撮り歩いてみました。この日はちょうど気象庁による桜の開花宣言が発表された日。「開花」が宣言されたということは、言い換えればほとんどの桜はまだ咲いていないということ。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2013年3月20日 23:56 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2013年1月23日

闇市由来の路地

闇市由来の路地

吉祥寺駅北口を出てすぐ目の前にあるハーモニカ横丁。戦後の闇市に端を発するこの界隈、昭和のテイストを色濃く今に伝えてくれる空間です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2013年1月23日 00:02 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2013年1月 7日

昭和テイストの路地

昭和テイストの路地

吉祥寺駅北口の目の前に広がるハーモニカ横丁。狭く古いガード下の通路に沿って昔ながらの商店が並ぶこのエリア。歩いているだけで昭和の時代にタイムスリップしたかのような気がしてしまいます。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2013年1月 7日 00:52 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2012年9月16日

小川の葉影

小川の葉影

武蔵国分寺公園の近くに「お鷹の道」という、小川沿いの遊歩道があります。この界隈は国分寺崖線に面していて、崖の中腹からどんどん水が湧き出して、途切れることない流れを作っています。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年9月16日 23:57 | コメント (2)

撮影場所 [ 都下 ]

2012年9月15日

晩夏の木陰

晩夏の木陰

国分寺を訪れたときに立ち寄った東京都立武蔵国分寺公園。広大な敷地の中に芝生や林、崖や清水といろんな要素が一か所に集まっている自然豊かな公園です。そんな公園の一角で見かけた光景が今日の一枚。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年9月15日 23:52 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2012年9月12日

湧き水の流れ

湧き水の流れ

何かのウェブサイトを見ていたとき、偶然気になる場所を発見。「真姿の池湧水群」という、いわゆる湧き水が出ている場所なのだが、僕はこういう水場系の風景がけっこう好きで、同様の場所を見かけたら積極的に足を運ぶようにしています。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年9月12日 01:38 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2012年7月19日

ツボミの輪郭

ツボミの輪郭

三連休に訪れたのは調布の深大寺。前々から訪れてみたいと思っていた場所ではあるのですが、自宅からそこそこ遠いこともあり、なかなか足を伸ばす機会なく今に至っていました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年7月19日 00:24 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2012年7月 1日

洋間の窓

洋間の窓

江戸東京たてもの園での写真。「たてもの」というだけあって、和風洋風いろんな種類の建物が展示されています。そんな中のひとつ、シンプルな洋間を撮影した写真が今日の一枚。縦長の窓の薄明かりがピカピカの床板に反射している様子を狙ってみました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年7月 1日 02:29 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2012年6月29日

初夏の芝生

初夏の芝生

小金井公園を訪れたときに撮影した公園中央の芝生広場の様子。夏も間近のこの時期、青々と茂った芝生がとても眩しく、夏らしいつややかな輝きを放っていました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年6月29日 00:19 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2012年6月28日

空き地の土管

空き地の土管

小金井公園の江戸東京たてもの園を訪れたときに見かけた光景。何もない土の地面の上に土管が並べらただけの簡素な空間。ドラえもんでジャイアンがリサイタルをやるような典型的な空き地なのですが、今のこのご時世、ありそうでない場所だったりします。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年6月28日 00:45 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2012年6月27日

和室のちゃぶ台

和室のちゃぶ台

久しぶりに訪れた小金井公園の中の有料エリア「江戸東京たてもの園」。明治、大正、昭和の歴史的建造物が往年のまま保存されているこの場所。普通に園内をブラブラしているだけでも遠い昔にタイムスリップしたかのような懐かしさを感じられます。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年6月27日 00:50 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2012年6月11日

ホームの待ち時間

ホームの待ち時間

今日は昭和記念公園でバーベキュー。前職で担当していた番組のスタッフが集まる同窓会的なイベントです。ということで今日はレジャーに参加するためスナップ撮影は特に行わず。とは言え何も撮らないのも芸がないので道中可能な範囲で写真を撮ることに。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年6月11日 00:01 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2012年6月10日

河岸の色彩

河岸の色彩

井の頭公園の敷地内を流れる神田川の源流エリアを歩いているとき、川沿いの小道にアヤメが咲いているのを見かけました。もはや最盛期を過ぎて散りゆく状態ではあったのですが、ギリギリまで鮮やかな色彩を保っているその姿に魅せられてシャッターを押してみたのが今日のこの一枚です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年6月10日 01:56 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2012年6月 5日

新緑の読書タイム

新緑の読書タイム

この時期、気温は暑くもなく寒くもなく肌感的にはとても過ごしやすい季節。先日訪れた井の頭公園で頻繁に目にしたのが、今日の写真のこの方のように園内で本を読む方。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年6月 5日 00:00 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2012年6月 4日

水辺のベンチ

水辺のベンチ

初夏と言えど、もはや夏さながらの蒸し暑さの片鱗を感じられるようになりました。この時期になると水辺がとても涼しげに感じられるようになるもの。この写真は井の頭公園の池のほとりに設置された休憩場所で撮影したもの。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年6月 4日 00:13 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2012年6月 3日

頭上の緑葉

頭上の緑葉

井の頭公園は一面を木々に囲まれた森のような場所。園内を歩いていると空がハッキリ見えるのは中央の池ぐらいで、他の場所はだいたい頭上に木々が覆いかぶさっています。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年6月 3日 00:39 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2012年6月 2日

繁華街の日常

繁華街の日常

井の頭公園で写真を撮り終えて、帰路につこうと吉祥寺駅へ向かう途中。丸井吉祥寺店の脇の道を歩いていたときに見かけた何気ない日常のワンシーンを撮影してみたのが今日の一枚。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年6月 2日 22:50 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2012年6月 1日

影絵の語らい

影絵の語らい

井の頭公園の池の周りをグルっと一周しているときに見かけた光景。池のほとりのベンチに座っているカップルのシルエットを狙った一枚です。この写真を撮影したポイントは周囲を木々に囲まれて比較的薄暗い場所。木々に囲まれたような薄暗い場所から明るい池の方向に目を向けると、手前のベンチに座った人たちの姿がクッキリとしたシルエットとして浮かび上がって見えるもの。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年6月 1日 01:11 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2012年5月31日

小川の少年

小川の少年

春も終わり初夏と言っても過言ではない温かい日々が続く昨今。この時期ならではの新緑の様子を撮影したいと思い、井の頭公園を訪れてみました。井の頭公園の中央にある井の頭池は神田川の始点。ここから両国あたりで隅田川に合流するまで神田川として水が流れ続けています。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年5月31日 01:27 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2012年2月 9日

枯野の影絵

枯野の影絵

先週末の写真を現像に出したはいいけど、なかなか受け取りに行けない状態。ということで今日はちょっと前に撮影した写真の中からピックアップ。京王フローラルガーデンの広場で見かけた光景。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年2月 9日 00:54 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2012年1月19日

真冬の一株

真冬の一株

京王フローラルガーデンをウロウロしていたときに見かけた光景。何てことはない水仙の花です。葉がヘロヘロなので遠くから見たら枯れ草のように見えるのですが、花はしっかりシャキッと咲いていました。冬ということもあって周囲に華やかな色彩がまったくない状態。そんな中だからこそ一株だけ花を咲かせたこの水仙がとても引き立って見えました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年1月19日 00:34 | コメント (2)

撮影場所 [ 都下 ]

2012年1月14日

冬の花庭園

冬の花庭園

よく地図を見ては「今度はここへ写真を撮りに行ってみよう」と撮影地探しをしています。いつも通り地図をグリグリ見ているときに見つけたのが今日のこの写真の場所。京王フローラルガーデンです。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年1月14日 23:24 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2012年1月11日

真冬の河川敷

真冬の河川敷

真冬で寒風吹きすさぶ中、あえて河原に写真を撮りに行ってみました。訪れたのは多摩川のほとり。自宅から行きやすい多摩川と言えば二子玉川ですが、今回はもうちょっと上流、調布市あたりの多摩川沿いへ訪れてみました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2012年1月11日 01:27 | コメント (2)

撮影場所 [ 都下 ]

2011年11月27日

晩秋の色彩

晩秋の色彩

昨日同様、今回アップする写真も昭和記念公園で撮影したもの。園内のモミジはいずれも真っ赤に染まっていて、まさに今が見頃。ということでモミジが集まる場所にはカメラマンの集まるもので、ポジション取りがけっこう難しくなってきます。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年11月27日 01:42 | コメント (2)

撮影場所 [ 都下 ]

2011年11月26日

水面の秋景色

水面の秋景色

勤労感謝の日の11月23日。紅葉真っ盛りの国営昭和記念公園を訪れてみました。東京都心部の紅葉はまだまだですが、立川市に位置する昭和記念公園では毎年一足早く木々の色づきを目にすることができます。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年11月26日 00:42 | コメント (2)

撮影場所 [ 都下 ]

2011年9月18日

背景の青空

背景の青空

先週訪れた高尾山、その時の写真をアップ。ケーブルカー高尾山駅にほど近い十一丁目茶屋というお食事処。そのすぐ横が展望台のようになっていて、眼下の眺望を楽しめます。今日の写真はその場所で撮影。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年9月18日 01:38 | コメント (2)

撮影場所 [ 都下 ]

2011年9月17日

夕方の木漏れ日

夕方の木漏れ日

井の頭公園を訪れたときに撮影した一枚。夕方、太陽が低くなる時間帯、池のほとりでのんびりくつろぐ人の様子を撮影してみました。太陽の光が照らす水面が光源となって、手前の人物がクッキりとしたシルエットとして浮かび上がっている様子がとても印象的でした。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年9月17日 23:54 | コメント (2)

撮影場所 [ 都下 ]

2011年9月14日

山頂からの景色

山頂からの景色

真夏のうだるような暑さも多少やわらぎつつある昨今。先週末、高尾山登山にトライしてみました。ふもとまで電車が乗り付けることができ、歩道もきちんと整備されているため、登山と言うよりはむしろハイキングに近い感覚。ということで、昼過ぎぐらいからのんびり歩いて山頂へ向かってみました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年9月14日 00:02 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2011年6月 2日

草原の綿毛

草原の綿毛

草むらの一角で見かけたタンポポの綿毛。真っ白でフワフワな様子が晩春の暖かい気温を思い起こさせてくれるような気がします。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年6月 2日 00:02 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2011年5月10日

小粒な花々

小粒な花々

みどりの日に訪れた神代植物公園。カメラ片手に園内をウロウロしていると、展示エリアからちょっと離れた道端ですずらんが小さな小さな花を咲かせているのを発見。可憐でかわいらしい姿に思わずその場にしゃがみこんで、けっこうな時間をかけて写真を撮りまくってしまいました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年5月10日 00:19 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2011年5月 6日

温室のハス

温室のハス

神代植物公園の温室で見つけたハスの花。天井の格子模様が水面に反射することで、不思議な雰囲気を醸しだしているように感じられました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年5月 6日 00:37 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2011年5月 5日

モミジ林の燈籠

モミジ林の燈籠

毎年5月4日は「みどりの日」という祝日。この日は「みどり」にちなんで、全国の植物園の入場料がタダになります。ということを知ったのは去年のこの日のこと。偶然訪れた目黒の自然教育園が入場無料になっていて、この時初めて「みどりの日」が植物園入場料無料デーであることを知ったのです。

池端の水鳥 - 2010年5月5日

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年5月 5日 23:00 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2011年3月22日

夕焼け空の反射

夕焼け空の反射

ここ最近、過去5年間ぐらいに撮影した写真を一斉に見直す作業を進めています。昔の写真を見直してみると、意外と悪くない写真がブログにもFlickrにもアップされることなく死蔵しちゃってるものがたくさん存在することを気づいてしまいました。ということで今日はそんな死蔵写真の中から写真をチョイスしてみました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年3月22日 00:32 | コメント (2)

撮影場所 [ 都下 ]

2011年2月24日

淡い飛行機雲

淡い飛行機雲

調布飛行場へ向かう道すがら。飛行場と隣接する武蔵野の森公園の入口付近をウロウロしているとき、空にまっすぐに伸びる飛行機雲を見つけました。すぐ隣の飛行場に離発着する飛行機がこんな高度で飛んでいるはずはないので、おそらくこれは羽田空港から離陸して西日本へ向かうジェット機の飛行機雲。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年2月24日 00:28 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2011年2月23日

コンパクトな管制塔

コンパクトな管制塔

調布飛行場を訪れたときのこと。せっかく飛行場を訪れたのだから飛行機の離着陸の様子を撮りたいと思うのも。しかし時刻表を全く確認せずに訪れてそうタイミングよく離発着の様子など見られるはずがありません。実際この日飛行場に到着したときには定期便の離発着が全て終了した後でした。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年2月23日 01:05 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2011年2月22日

薄暗い窓明かり

薄暗い窓明かり

先日アップした国立天文台の写真。あの望遠鏡が設置されている大赤道儀室は巨大なドームになっていて、中をぐるぐる歩き回ることができます。天文台とはいえど今はもう退役した設備。中には見学者向けの様々な展示物が置かれています。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年2月22日 00:29 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2011年2月21日

飛行場に面した公園

飛行場に面した公園

空港という場所が放つ旅情感のようなものが大好きで、これまでいろんな空港を訪れては、写真を撮りまくっています。東京に住んでいると身近なのが羽田空港。そしてちょっと足を伸ばして成田空港。どちらも写真を撮りに行ったことがあるのですが、実は身近にもうひとつ旅客機の離発着が行われる空港があるのですが、これまで訪れたことがない場所がありました。それは調布飛行場。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年2月21日 00:42 | コメント (2)

撮影場所 [ 都下 ]

2011年2月20日

巨大な望遠鏡

巨大な望遠鏡

国立天文台三鷹キャンパスへ行ってきました。国立天文台はその名のとおり、日本最大の天体研究組織。有名なところではハワイの「すばる望遠鏡」の建設、管理などを行っています。その国立天文台は三鷹にも研究拠点があります。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2011年2月20日 21:18 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2009年12月 2日

ススキの空き地

ススキの空き地

立川の街角で見かけた光景。ススキが生い茂る空き地の奥に多摩モノレールの線路が延びる風景なんですが、パッとみた感じとても寂しげな雰囲気で、まるで廃線跡の写真のように見えてしまうから不思議です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2009年12月 2日 01:49 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2009年12月 1日

落ち葉の小道

落ち葉の小道

もはや紅葉の時期も終わりにさしかかった昨今、木の根元には大量の落ち葉で埋め尽くされていたりするのですが、それがまた秋っぽい雰囲気を演出してくれているよな感じがします。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2009年12月 1日 01:30 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2009年11月30日

晩秋の日差し

晩秋の日差し

昭和記念公園の池のほとりを歩いていたときの光景。晩秋のやわらかな太陽の光がとても暖かげな雰囲気を醸し出していました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2009年11月30日 00:29 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2009年11月29日

残秋の色合い

残秋の色合い

立川市の昭和記念公園を訪れてみました。同じ東京都といえど、立川市は都心部と比べて気温が低く、それに伴って秋の訪れも比較的早かったりします。ということで今回の訪問では、イチョウやモミジの大部分が散ってしまっていて、もはや冬直前の様相でした。そんな中、今でもまだ真っ赤な葉を枝に残しているモミジの木を発見。写真におさめてみたのが今日の一枚です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2009年11月29日 23:57 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2009年9月15日

池脇のベンチ

池脇のベンチ

公園の池のほとりを歩いていたときのこと。池の中から盛大に吹き出す噴水に、強烈な午後の太陽の光があたり、池の中心部分が明るくキラキラ輝いていました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2009年9月15日 23:42 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2009年9月13日

水辺の涼

水辺の涼

夏の暑さがまだ多少残るこの時期、井の頭公園の池の外周路を歩いていて気づいたこと。池みたいに動きのない場所であってもはやり水場は水場。それなりに「涼」を感じられるものです。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2009年9月13日 03:13 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2009年9月10日

水面の視線

水面の視線

公園の池の脇。ベンチに座って水面を眺める人の様子がとても印象的で、思わず撮影してみた一枚です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2009年9月10日 00:21 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2009年9月 9日

清涼な林間

清涼な林間

公園の一角。木々が鬱蒼と茂っている小道を歩いていたときのこと。晩夏の午後、夏の暑さが未だ残るこの日、木陰のこの場所は周囲から隔絶されたような涼しい空間となっていました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2009年9月 9日 00:47 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2009年9月 8日

夏日の歩道

夏日の歩道

井の頭公園の池は神田川の源流にあたる場所であり、そんな理由からか、住宅街の真ん中にある池にしてはかなりの大きさだったりします。池のまわりを一周歩くだけでもけっこうな距離があり、四方八方いろんな風景を楽しむことができます。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2009年9月 8日 00:45 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2009年9月 7日

木漏れ日スポットライト

木漏れ日スポットライト

訪れたのは井の頭公園。この日はとても天気がよく、公園内はどこを見ても人、人。とりあえず池の周りをグルリと歩いてみました。そこで目にしたのが今日の写真。池の周りには木が茂っていて全体的に「影」になっているのですが、葉のスキマから漏れてくる太陽の光がまるでスポットライトのように地面を照らしていました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2009年9月 7日 06:22 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2009年7月 4日

泥池の蓮

泥池の蓮

国立の一橋大学のキャンパス内を歩いていたときのこと。緑色に濁った池の中に真っ赤な蓮の花が咲いているのを発見。ひとことで言えば「汚い」と思える水の中にこれほど鮮やかな花があると、そのコントラストで通常よりも美しく感じてしまうから不思議です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2009年7月 4日 23:29 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2009年7月 3日

路傍の花

路傍の花

道ばたに咲いていた花。何の花かサッパリわからないのですが、柱に巻き付いたツタからピヨッと花びらが広がる様子を見て、ちょっと足を止めてじーっと見てしまいました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2009年7月 3日 23:47 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2009年6月30日

キャンパスの小道

キャンパスの小道

一橋大学のキャンパス内で見かけた小道。道を覆うように伸びる木の枝。一方にはなんとなくガス灯っぽいデザインの電灯が並ぶこの小道。見た感じごくごく普通の道だったりするのですが、どこか気になって撮影してみた一枚です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2009年6月30日 01:28 | コメント (1)

撮影場所 [ 都下 ]

2009年6月29日

古びた廊下

古びた廊下

一橋大学のキャンパス内を歩いていたときのこと。「本館」と名のついたひときわ古めかしい建物を目にしました。中をのぞいてみると、まっすぐに伸びる廊下の様子がとても雰囲気がよく、ついついシャッターを押してしまいました。天井からぶら下がる照明、装飾が施されたアーチ型の入口などなど、昔ながらの洋風建築の面影が感じられました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2009年6月29日 00:22 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2009年6月28日

タイルの新芽

タイルの新芽

昨日は東京都国立市を訪れてみました。国立はその名前はよく目にするのですが、実際に訪れる機会もないまま今にいたっていました。今回、ちょっとした用事があって国立を初訪問。せっかくなので何かしら写真を撮ってみようと思い、一橋大学のキャンパスを訪れてみました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2009年6月28日 22:02 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2008年12月15日

夕暮れ時の高台

夕暮れ時の高台

高台に上って夕焼けが現れるのを待っていたことがあります。しかしながら、えてしてこういう時に限って美しい夕焼けは現れないもの。夕焼けとは空の雲の位置関係と太陽の光の差し込み型によってその美しさは大きく変わります。一年に数回、奇跡のように美しい夕焼けが現れることがあるのですが、マーフィーの法則的には、そういう時に限ってカメラを持っていないもの。世の中なかなかうまくいかないものです。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2008年12月15日 23:58 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2008年12月13日

初冬の秋名残

初冬の秋名残

東京都心部の秋はえてして遅く、11月の終わりから12月のはじめにかけて紅葉が見頃を迎えます。イチョウの葉ももはやほとんど散り終わり、あとは冬を待つばかりといった様子。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2008年12月13日 21:24 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2008年12月 6日

芝生のスポットライト

芝生のスポットライト

芝生に生える一本の木。ちょうどその木めがけて太陽の光が差し込んできた瞬間に撮影してみた写真です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2008年12月 6日 20:59 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2008年12月 5日

夕闇色の川面

夕闇色の川面

聖蹟桜ヶ丘の街角をテクテク歩いていたときのこと。けっこう長いこと歩いている間、徐々に太陽が沈んでいき、気がついたらあたりがとても暗くなっていました。そんなときに見かけた風景を撮影したのが今日の写真。日が暮れて、西の空にはうっすらと光が残りつつ、天頂から徐々に夜の帳が降りていく時間帯、オレンジと紫のグラデーションが空を素敵な具合に染めていました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2008年12月 5日 01:53 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2008年12月 3日

もみじの彩り

もみじの彩り

雨上がり、岩のくぼみにたまった水。水の中には近くの木から落ちてきたもみじの葉がキレイに並んで沈んでいました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2008年12月 3日 00:47 | コメント (2)

撮影場所 [ 都下 ]

2008年12月 2日

深紅の輝き

深紅の輝き

公園を歩いていると真っ赤なもみじを見つけました。あまりに鮮やかな色彩にハッと目を奪われ、思わず写真に撮った一枚です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2008年12月 2日 00:58 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2008年11月30日

丘陵の展望

丘陵の展望

金曜日、会社の先輩と話をしていたら、ふと写真の話になりました。

「写真撮るの好きだよね?」
「好きですね。毎週末、どこかに撮りにでかけてます」
「それだったらいいスポットがある」
「お!どこですか?」

ということで先輩から写真スポットを教えてもらいました。その場所は多摩市の都立桜ヶ丘公園。なんでも先輩自身、先週この場所を訪れたらしく、あまりの景色のよさにビックリしたとのこと。そんな話を聞いてはじっとしてられるはずもなく、早速今日、桜ヶ丘公園へ行ってみました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2008年11月30日 01:29 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2008年11月22日

晩秋の花びら

晩秋の花びら

公園の片隅で見かけた花。すごく小さな花びらが、地面にびっしり敷き詰められているのを見て、これから冬に向かうもの悲しさみたいなものが感じられました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2008年11月22日 21:50 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2008年11月21日

カラフルな紅葉

カラフルな紅葉

赤とオレンジのもみじの葉。秋まっさかりな感じがします。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2008年11月21日 00:40 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2008年11月20日

秋色コントラスト

秋色コントラスト

茅葺き屋根の軒下。薄暗い軒下の風景をバックに、手前の真っ赤なもみじが鮮烈なコントラストを描いていました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2008年11月20日 01:43 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2008年11月19日

水瓶の紅葉

水瓶の紅葉

昭和記念公園の和風庭園は今まさに紅葉まっさかり。今日の写真もそんな和風庭園でのひとコマ。去年のこの時期に訪れたときにもこの水瓶は色とりどりの葉がプカプカ浮かんでいました。そして今年、やはり同じように葉がプカプカ動き回っていました。おそらく誰かが葉を入れたんだと思うのですが、なかなかどうして、あなどれないセンスの持ち主です。つい見とれてしまいました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2008年11月19日 00:54 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2008年11月18日

渦巻きすり鉢

渦巻きすり鉢

昭和記念公園は何度か訪れたことがあるのですが、いつも疑問に思う不思議な場所があります。それが今日の写真の場所。大きなすり鉢状の窪地に、渦巻きを描くように続く小道。真ん中は水がたまりやすいからか多少ジメジメしていて、水草っぽいものが生えているのです。この場所が何の目的で作られたどういう場所なのか、見るたびに気になってしまいます。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2008年11月18日 01:06 | コメント (1)

撮影場所 [ 都下 ]

2008年11月17日

逆さ紅葉

逆さ紅葉

昭和記念公園を訪れました。残念ながら天候は曇り。本当は太陽の日差しが差し込んで陰影がキリッとした状態の写真を撮りたかったのですが、こればかりは仕方のないこと。曇天の下、都下いち早く紅葉の見頃を迎えた庭園で写真を撮りまくりました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2008年11月17日 01:45 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2008年11月16日

コケ地面の落ち葉

コケ地面の落ち葉

11月も中旬を過ぎたこの時期、木々の色づきが少しずつ濃くなっていくのが手に取るようにわかります。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2008年11月16日 23:59 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2008年6月10日

濁り水の睡蓮

濁り水の睡蓮

百草園の池のほとりを歩いていたときのこと。濁った水の上に顔をのぞかせる睡蓮の花を見つけました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2008年6月10日 23:28 | コメント (2)

撮影場所 [ 都下 ]

2008年6月 9日

新緑の石段

新緑の石段

先日、京王百草園へ行ってきました。駅から急坂を登ること10分。山寺によくあるような門をくぐると、そこには緑あふれる日本的な空間が広がっていました。今日の写真は、そんな百草園の門からのびる石段です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2008年6月 9日 17:44 | コメント (3)

撮影場所 [ 都下 ]

2008年4月29日

晩春のグラウンド

晩春のグラウンド

先日、会社のラグビー部の試合があって、応援に行ったときに撮影した一枚。春先、人工芝のグラウンドがとても気持ちよく、大の字になって寝転がってしまいたくなりました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2008年4月29日 20:30 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2008年4月28日

四月末の桜散り際

四月末の桜散り際

京王線の芝崎という駅で降りてみました。特に意味なくこの駅で降りたわけではなく、今日は会社のラグビー部の試合があって、試合会場が芝崎だったのです。僕はラグビー部の専属カメラマンで、試合のときにはカメラを持ってグラウンドへ行き、写真を撮りまくるのです。ということで、今日の写真はグラウンドの隅っこに咲いてた八重桜です。さすがの八重桜もこの時期ともなるとかなり花が散っていましたが、まだあと数日は美しい姿をおがめそうな気配でした。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2008年4月28日 00:18 | コメント (2)

撮影場所 [ 都下 ]

2008年2月 3日

古い卓上テレビ

古い卓上テレビ

小金井市の江戸東京たてもの園を訪れたときに見つけた光景。古めかしい机の上に置かれた、かなり古くさいポータブルテレビ。ちょっと昔のハイエグゼクティブの人たちが住む家で、こんな光景を見ることができそうな、なんとなくエリート層をイメージさせるディスプレイでした。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2008年2月 3日 20:51 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2008年1月30日

やすらぎの和室

やすらぎの和室

畳敷きの和室というのは不思議と落ち着くもの。障子をあけたその先には、やはり同じような部屋が並んでいると、なぜかはわからないのですが、ホッとした感じがしてしまうものです。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2008年1月30日 00:15 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2008年1月26日

和風リビング

和風リビング

畳の上の火鉢と番傘。純日本的なリビングルームは、不思議と心落ち着く時間を過ごすことができます。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2008年1月26日 21:12 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2008年1月24日

白壁スクリーン

白壁スクリーン

夕暮れどき、街をフラフラ歩いていたときのこと。古い蔵を見つけました。そもそも蔵自体、昨今目にする機会の少ないもの。もの珍しさからその蔵を見ていると、とある一面を夕日が照らしだす光がオレンジ色に染めていました。見ると周囲の樹木の枝が白壁に影を落としていて、まるでスクリーンに影絵を投影しているかのように見えました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2008年1月24日 07:56 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2008年1月23日

影絵の和心

影絵の和心

障子と昔ながらのやかんのシルエットに、なんとなく和の趣を感じてしまいました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2008年1月23日 23:42 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2008年1月22日

早春の兆候

早春の兆候

関東地方は今週かなり冷え込むらしく、雪が降る可能性もあるとのこと。冬まっただ中のこの時期ですが、ひそかに春をアピールする存在を発見しました。それが今日の写真。小金井公園の中を歩いていると、目の端になんとなくピンクっぽいものがチラッと見えたので、その方向を凝視してみたのですが、なんとこの時期もう梅が咲いていたのです。たくさんの梅の木が並ぶ中でほんの一部だけ、おそらくはとても日当たりがよい場所だったりして春を先取りしすぎたのではないかと思われます。何にしても、こんな冷え込む時期に見つけた春の兆しに、ちょっと心安らぐ瞬間を味わうことができました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2008年1月22日 00:05 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2008年1月21日

古き建物への郷愁

古き建物への郷愁

今日は小金井市の小金井公園に併設されている「江戸東京たてもの園」という場所へ行ってきました。実を言うと先週、両国の江戸東京博物館へ行ったあと、自宅に戻っていろいろ調べていると、似たような名前をした別の施設のタイトルがついた写真を発見。その写真を見てみると、江戸東京博物館とは全く趣が異なる「和」な世界が広がっていて、「ここはどこだ!」と思い、いろいろ調べた結果、江戸東京たてもの園なるものの存在を知ったのです。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2008年1月21日 00:16 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2007年12月21日

黄色の照明

黄色の照明

12月に入り、仕事がバタバタしはじめたため、落ち着いて写真を撮りに出かける機会が減ってしまいました。本当は都内のイチョウ名所をまわって写真を撮りまくりたかったのですが、残念ながらそれも叶わず。ということで、11月中旬に撮ったイチョウ並木の写真を今さらアップ。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年12月21日 19:10 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2007年12月19日

平原の大樹

平原の大樹

大木の下に立つと、あまりの大きさに畏敬の念すら抱いてしまうことがあります。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年12月19日 23:35 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2007年12月17日

道なり石段

道なり石段

公園を歩いているときに見かけた小山。クネクネとカーブを描く石段の様子が地味に興味深く、ついつい撮ってしまった一枚です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年12月17日 23:30 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2007年12月10日

秋色コントラスト

秋色コントラスト

コケむした地面の上に広がる秋の色。緑とオレンジのコントラストは目にやさしく、見ている人をやさしい気持ちにしてくれるような、そんな気がしました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年12月10日 23:15 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2007年12月 1日

秋色の落ち葉

秋色の落ち葉

昭和記念公園の和風庭園で見つけたコケの地面とモミジの葉。どちらも極めて日本的な色彩を持つ存在。見ているだけで心が休まるような気がしました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年12月 1日 23:21 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2007年11月29日

色づき水勢

色づき水勢

この時期、都内様々な紅葉スポットを歩いていると、いわゆる木の枝ではなく、いろんなシチュエーションの紅葉模様を楽しむことができます。写真は昭和記念公園の和風庭園で撮影したもの。つくばいに浮かぶ4枚の葉。3枚は縁にくっついたまま動かず、1枚が水の流れに合わせてグルグルと規則的な動きを見せていました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年11月29日 00:43 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2007年11月26日

晩秋の額縁

晩秋の額縁

和風庭園を歩いていると、片隅にちょっとした東屋がひっそりとたたずんでいるのをよく見かけます。中に入ると周囲から隔絶された一種独特の寂寥感のようなものを感じることもしばし。そんな東屋の窓から庭園の風景を眺めてみたのが今日の写真です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年11月26日 23:05 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2007年11月23日

黄金色の並木

黄金色の並木

今年も撮影しました。イチョウ並木。この写真は先日、立川の昭和記念公園を訪れたときに撮影したもの。東京都心部のイチョウはここまで色づいていないのですが、立川では今まさに色づきのピーク。全ての葉が黄色く染まり、晩秋ならではの美しい色彩を放っていました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年11月23日 22:37 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2007年11月20日

黄色の空間

黄色の空間

昭和記念公園の中をウロウロ歩き回っていたときのこと。イチョウの木の下にとめられた一台の自転車を目にしました。木の枝に広がる黄色の葉と地面に広がる落ち葉に囲まれたこの自転車の様子が、まるでテレビや映画で見るアメリカの大学のキャンパス内のような雰囲気を醸しだしていました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年11月20日 00:47 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2007年11月17日

深紅のモミジ

深紅のモミジ

今日は有給休暇をとって会社を休みました。11月中旬を迎え、ついに関東でも紅葉の季節が始まりました。そんなわけで今日訪れたのは立川市の昭和記念公園。去年の同じ時期にこの場所を訪れたとき、紅葉があまりにも美しく感激した記憶があり、今年もまたその感動を味わいたいと思い、今日再び訪れてみました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年11月17日 00:36 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2006年12月 2日

黄金色の地面

黄金色の地面

この秋、心待ちにしているのがもみじの紅葉とイチョウの落葉。しかし都心部ではなかなか色づきが進まず、見ることができない日々が続きました。東京大学のキャンパスへ足繁く通ってみるものの、なぜかイチョウの葉は緑のまま。そんな中、一足早く紅葉のシーズンをむかえた昭和記念公園では、気持ちいいぐらい真っ黄色に染まったイチョウの落葉を見ることができました。今日の写真は昭和記念公園で撮影したものです。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年12月 2日 02:40 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2006年12月 1日

時節いたれり

時節いたれり

いろいろ調べてみてわかったのですが、どうやら東京にも紅葉の最盛期が到来したっぽいです。今ごろ何を言っているんだと思われるかもしれませんが、都心部ではまだまだ完全なる紅葉は見ることが難しかったのです。しかし方々にアップされている写真を見てみると、どうやら紅葉のマックスに近付いてきたっぽいのです。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年12月 1日 01:31 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2006年11月29日

晩秋の寂寥感

晩秋の寂寥感

秋と言えば紅葉ですが、紅葉の鮮やかさの陰に隠れてあまり目立たないものの存在に「落ち葉」というものがあります。あまりいいイメージがないかもしれませんが、落ち葉こそ秋が深まり冬に向かっていく切なさのようなものが色濃く表現されているような気がするのです。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年11月29日 01:22 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2006年11月28日

暖色グラデーション

暖色グラデーション

そろそろテレビで京都の特番をよく見るようになってきました。毎年この時期は紅葉まっさかりの京都を取り上げた番組が増えます。そういう番組を見るたびに京都へ行きたくてどうしようもなくなります。ところが今年の秋はどうやら訪れることができなそうです。なぜ大学時代にちゃんと秋の京都を満喫しておかなかったのかと後悔の嵐ですが、今となっては後の祭り。どうしようもありません。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年11月28日 01:14 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2006年11月27日

黄色の回廊

黄色の回廊

ここ最近、いろんな出来事が重なったため、ライフワークの週末写真撮影も多少おろそかになっていました。そこで、今日は気合いを入れて撮影に出よう!と思っていたのですが、目が覚めたら14:00。急いで身支度を調え外へ飛び出しました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年11月27日 02:50 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2006年9月23日

街影の真上

街影の真上

吉祥寺から丸井の横の道を入り井の頭公園まで続く細道。この道はかなり興味深いものがあります。並んでいる店が不思議とオシャレなんですよね。よくわらかない雑貨屋、こぎれいな料理屋など立ち止まって中をのぞきこんでみたくなるような場所がたくさんあります。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年9月23日 01:45 | コメント (2)

撮影場所 [ 都下 ]

2006年9月21日

枝先の極彩色

枝先の極彩色

月曜日は久しぶりの美しい夕焼けを写真におさめるべく、井の頭公園を疾走しました。これはそのとき撮影した一枚です。夕焼けを撮影するためのベストポジションを探して公園の中を猛ダッシュしていたときなのですが、走っている途中にも気になる風景を見かけると、ついつい撮らずにはいられなくなってしまうのです。一瞬立ち止まっては写真を撮って、すぐまた走る。そんなことを繰り返していました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年9月21日 01:31 | コメント (2)

撮影場所 [ 都下 ]

2006年9月19日

夕刻の疾走

夕刻の疾走

この週末、ホントは行こうと思っていた場所があったのですが、雨の日に訪れてもおもしろくない場所だったので来週に見送り。ということで今日は駒場に行ってきました。東京大学駒場キャンパス、旧前田侯爵邸などを撮影してまわりました。17:00ごろ、一通り撮影を終え、駅前で缶コーヒーを飲んでいると、それまで空を覆っていた雲が少しずつ薄くなり、時折青空が見えてきました。西の空では太陽が顔を出し、雲を照らし始めていました。ここでふと気づきました。ここ最近の雲は台風の影響によって発生したもの。それがなくなったときの夕方は美しい夕焼けになる確率が高いのです。そう思って雲の見てみると、いかにも夕焼けが発生しそうな雲模様でした。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年9月19日 01:16 | コメント (2)

撮影場所 [ 都下 ]

2006年6月27日

変わらぬ風景

変わらぬ風景

地図で井の頭公園のあたりを見ていて思ったのですが、ここには大きな川が2つ流れているのですね。一つは玉川上水。もう一つは神田川。どちらも公園の雰囲気作りには欠かせない存在です。特に神田川は今僕が住んでいる場所の真横を流れている川でもあり、すごくなじみ深い川です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年6月27日 01:41 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

2006年6月26日

既知の初見

既知の初見

今日は井の頭公園を訪れました。これまで自分の中の「訪れてみたい場所リスト」に含まれていたのですが、機会がなくて訪れずじまいだった場所です。この場所、いろんな人と話をしているとよく会話の中に出てくるのです。桜の時期には「井の頭公園で花見をした」だとか、ペットを飼っている人は「井の頭公園で犬の散歩を...」などなど、なにかと話題に上ることが多い井の頭公園。一度訪れてみたいと思っていたのです。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2006年6月26日 00:26 | コメント (0)

撮影場所 [ 都下 ]

ATOM ATOM rss1.0 rss2.0