2007年1月21日
路地裏の坂道
目が覚めたら時刻は16:30。外は雨。ものすごくテンションの下がるシチュエーションですが、先週は写真を全く撮ることができなかったので、さすがに2週連続で写真を撮らないというのもキビシイものがあるので、とりあえずカメラを持って出かけてみました。
とは言っても外出したときにはもはや外は真っ暗。これからどこか遠くへ出かけるのも現実的ではないので、家の周りをグルグル回ってみることにしました。早稲田から目白台まで、のんびり歩いてまわって、気になる風景を見つけては写真を撮ってまわってみました。
そんな中の一枚が今日の写真。関口から目白台あたりの一帯は東京の山の手地区。古くから高級住宅街として栄えていたこの場所は、細く入り組んだ路地と坂道が多く見られます。狭い路地というのは歩いていて窮屈な感じがしますが、むしろその窮屈さが、なぜだかわからないのですが心地よく感じるものです。
アップロード日時 : 2007年1月21日 02:31 撮影場所 : [ 豊島区 ]
地図
撮影詳細情報
| 撮影情報 | |
|---|---|
| 撮影場所 | 豊島区高田と文京区目白台の区界の道 富士見坂 |
| 撮影日時 | 2007年1月20日 20:35 |
| カメラ情報 | |
| カメラ | Canon EOS 20D |
| フォーマットサイズ | APS-C |
| ISO感度 | 100 |
| 露出プログラム | 絞り優先AE |
| 露出補正 | -1/3EV |
| 露出時間 | 0.6秒 |
| レンズ情報 | |
| レンズ | EF24-70mm F2.8L USM |
| 焦点距離 | 27mm |
| 絞り | f/2.8 |
