街角散歩

« 2007年1月 | メイン | 2007年3月 »

2007年2月28日

上空の縞模様

上空の縞模様

この前の土曜日は不思議な天候でした。空には太陽が出ていて、暖かい陽気を運んでくれていたのですが、風がすごく強く、太陽の光で暖まった空気を一気に運び去っているような感じがしました。その日の空を見ると、風によって運ばれた雲がまだらに広がっていて、冬晴れの空に白い縞模様を作っていました。よく見かけそうで、意外と見ることのない、不思議な雲の様子にちょっと心奪われた土曜日の午後でした。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年2月28日 01:37 | コメント (2)

撮影場所 [ 文京区 ]

2007年2月27日

夕闇の半月

夕闇の半月

これまで満月の写真はたくさん撮影してきましたが、それ以外の月齢ではあまり月に注目することがありませんでした。先日、表参道を訪れたとき、ふと空を見上げたら夕闇の紺碧の空の中、見事なまでに真っ二つに割れた半月が浮かんでいました。写真を撮るようになってからというもの、満月にはすごく敏感になったのですが、それ以外はほとんど気にもしていませんでした。しかしあらためてよく見てみると、これが意外なほど魅力的なもので、けっこうビックリしてしまいました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年2月27日 00:25 | コメント (2)

撮影場所 [ 渋谷区 ]

2007年2月26日

開花への鼓動

開花への鼓動

引っ越し後の自宅周辺散策。ということで今日は砧公園を訪れてみました。砧公園は初めて訪れる場所なのですが、仕事でこの界隈に来たことは数知れず。砧公園のすぐ近くには東京メディアシティという収録スタジオがあり、かなり頻繁にこのスタジオを訪れていました。なので位置的にはすごくよく訪れていたエリアではあるのですが、実際公園の中へ入るのは今日が初めて。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年2月26日 02:15 | コメント (1)

撮影場所 [ 世田谷区 ]

2007年2月25日

青の変遷

青の変遷

昨日は久しぶりに表参道を訪れてみました。着いたときにはもはや日も暮れ、薄闇の空が青から濃紺へと少しずつその色を濃くしていく時間帯でした。この時間の空は刻一刻と色合いが変化するため、ずーっと見続けていても全く飽きることがありません。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年2月25日 13:00 | コメント (0)

撮影場所 [ 渋谷区 ]

2007年2月24日

記憶と現実

記憶と現実

年末年始、地元の北九州市へ帰省していたときのこと。せっかく帰省したのだからと思い、昔よく歩いていた場所をウロウロしてみました。今日の写真はそのとき撮影したものの一枚。この壁は昔からよく知っているものだったのですが、よくよく見てみると記憶の中のものよりもかなり古く、色あせたているように見えました。さらにブロックの隙間から顔をのぞかせる枯れ草が一層の時の経過を示唆しているようにすら見えました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年2月24日 15:19 | コメント (0)

撮影場所 [ 福岡 ]

2007年2月23日

彩り多様

彩り多様

梅の花というのはけっこう特徴があるものです。桜の場合、世の中ほとんどの桜がソメイヨシノ。ときどき違った品種の桜もありますが、だいたいが淡いピンク色。多少の違いこそあれ、だいたいピンク一色です。ところが梅の場合は品種によって色も様々。桜と見分けがつかないぐらいの淡くはかないピンクもあれば、真っ白、もしくは真っ赤なものまで多種多様。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年2月23日 01:18 | コメント (0)

撮影場所 [ 世田谷区 ]

2007年2月22日

全面の眺望

全面の眺望

ここ最近、日記の文章がすごく短かったことで、もしかしたら気づいた方もいるかもしれません。実は2月10日に引っ越ししてから今日まで、自宅でインターネットに接続できる環境がありませんでした。元々は部屋にFTTHを引いていたのですが、引っ越しとともに回線も解約してしまい、新しく住む場所で全く別の会社の別の回線を敷きなおさなければなりませんでした。引っ越してから11日目の今日、ようやく新しい回線が自宅に敷かれました。新しい回線はADSL。FTTHと比べるとダウングレードになりますが、それでも速度的にはあまり遅いとは感じないから不思議です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年2月22日 00:24 | コメント (0)

撮影場所 [ 港区 ]

2007年2月21日

地下の外光

地下の外光

新宿駅西口の地下改札口あたり。階段と通路が縦横無尽に張り巡らされたこの空間はまさにカオス。どの階段が地上のどの場所に繋がっているかもわかりづらく、そもそもここから東口へ移動するには相当な習熟度が求められるような場所。そんな中、一か所、地上から吹き抜けになっている場所があります。薄暗い地下街に差し込んでくる外光を見ると、迷路のような地下街の中で、ちょっとしたオアシスを見つけたような気になります。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年2月21日 18:11 | コメント (0)

撮影場所 [ 新宿区 ]

2007年2月20日

誘う茶印

誘う茶印

京都・嵯峨野をあてどなく歩いていたときのこと。一見普通の民家のように見える家の軒先に、何やら風にたなびいているものが目に入ってきました。見ると「茶」と一文字だけ染め抜かれた緑色の布。こんな控え目な印だけで強烈にお茶を飲みたくなってしまうから不思議です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年2月20日 01:07 | コメント (0)

撮影場所 [ 京都 ]

2007年2月19日

青空のヒコーキ雲

青空のヒコーキ雲

東京の空は概してうっすらくもって見えるもの。キレイに見える日は極めて少ないので、必然的に空を見る機会は少なくなってしまいます。ところがこの空、意外にも変化に富んだもの。一瞬、だけれどもしっかり心に残る光景を、時として見せてくれることがあります。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年2月19日 01:08 | コメント (0)

撮影場所 [ 新宿区 ]

2007年2月18日

悩める樹木

悩める樹木

引っ越し後、初めての街角散策。最初に訪れたのは駒沢オリンピック公園。かつて一度だけ訪れたことがあるのですが、敷地がかなり広く、園内をひたすらグルグル周回しているランナーがたくさんいたことが印象に残っています。今回、数年ぶりに訪れてみた印象は、当時と全く変わらず。相変わらずランナーが多く、広大な園内をグルグル走り回っている様子が印象的でした。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年2月18日 15:54 | コメント (0)

撮影場所 [ 世田谷区 ]

2007年2月17日

玄関奥の庭園

玄関奥の庭園

昔の建物に見受けられる設計思想には感心してしまうことしばしば。入口付近を見るだけでも、そこにいたる道のり、入口の先に見える風景など、配置が全て計算しつくされています。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年2月17日 01:27 | コメント (0)

撮影場所 [ 京都 ]

2007年2月16日

窓灯りの造形

窓灯りの造形

京都・嵯峨野の祇王寺。シンプルで、かつ趣深い庭園の傍らで静かにたたずむ庵。室内から外を見ようと窓にむかうと、そこには窓枠と外光だけで形作られた造形美を目にすることができます。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年2月16日 00:53 | コメント (0)

撮影場所 [ 京都 ]

2007年2月15日

枯れ枝の彩り

枯れ枝の彩り

街を歩いていたときのこと。冬の枯木に見つけたのは、枝からぶら下がるほおずき。誰が何の目的でこの木にほおずきを下げたのかはわかりませんが、結果としてこのほおずきが、すごく印象的な空間を作り上げていました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年2月15日 01:04 | コメント (0)

撮影場所 [ 京都 ]

2007年2月14日

町屋の風情

町屋の風情

京都・上七軒。夜になるとひとつ、ふたつと店先に灯りはじめる提灯。決してきらびやかでない、けれども静かに心を誘う魅力が満ち溢れた空間です。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年2月14日 00:27 | コメント (0)

撮影場所 [ 京都 ]

2007年2月13日

花咲くころ

花咲くころ

いつも何かに追われながら過ごす慌ただしい日々。そんな日常と隣り合わせの場所には、意外にも心安らぐ空間が広がっていたりするものです。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年2月13日 00:01 | コメント (0)

撮影場所 [ 京都 ]

2007年2月12日

石段の山門

石段の山門

足元に目線を落とし、フウフウ言いながら上る石段。ふと顔を上げると目の前にせまる山門の姿。不思議と「もっと上ってみたい」という気持ちがわき上がってきます。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年2月12日 00:16 | コメント (4)

撮影場所 [ 京都 ]

2007年2月11日

緑の大地

緑の大地

コケが作り出す庭園の美しさは日本ならでは。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年2月11日 20:30 | コメント (0)

撮影場所 [ 京都 ]

2007年2月10日

夜の奇景

夜の奇景

突然ですが、今日は引っ越しの日です。いや、別にこのブログを別のSNSに引っ越すとかそういうことではなく、本来の意味での引っ越しです。大学を卒業したのが1998年。まずは文京区の千駄木に住み始めたのですが、運悪く僕が入居していたマンションが1年で取り壊しになり、引っ越しを余儀なくされました。千駄木の次は同じく文京区の関口へ引っ越しました。それ以来、今まで7年間同じ場所に住み続けていました。トータル8年間も文京区に住んでいたのですが、ついに今日、文京区を離れます。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年2月10日 04:20 | コメント (2)

撮影場所 [ 文京区 ]

2007年2月 9日

竹林の木漏れ日

竹林の木漏れ日

初めて歩いた京都・嵯峨野の竹林は、まさに静寂が包む世界。笹がこすれ合うサラサラという音以外、ほとんど物音が聞こえません。竹林の中にのびる遊歩道をゆっくりと歩いていると、ふと太陽の光が竹林を抜けて差し込んできている場所を発見しました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年2月 9日 01:54 | コメント (0)

撮影場所 [ 京都 ]

2007年2月 8日

初春の探しもの

初春の探しもの

この時期に街中を歩いていると、ついつい目の端で梅の花を探している自分に気づくことがあります。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年2月 8日 22:44 | コメント (0)

撮影場所 [ 京都 ]

2007年2月 7日

光と影の文様

光と影の文様

日曜日、京都でいろんな寺を見てまわっているときのこと。建物の中をグルグル見ていると、ふと目についた模様が今日の写真。障子に映る影が、まるで何かの生き物のように見えてしまいました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年2月 7日 01:53 | コメント (0)

撮影場所 [ 京都 ]

2007年2月 6日

シンプルな造形

シンプルな造形

京都をめぐっていて巡り会えた景色のひとつ。それが今日の写真です。日曜日に大徳寺をまわって写真を撮りまくっていたのですが、一通り見終わった後、次はどこへ行くか考えてなかったことに気づきました。道ばたにある観光案内板を見て、近くにおもしろいものがないか探していると、ふと目についた名前がありました。それは源光庵。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年2月 6日 02:25 | コメント (1)

撮影場所 [ 京都 ]

2007年2月 5日

冬の庭園

冬の庭園

京都になぜ多くの観光客が訪れるのか。そして京都がなぜ多く人々から「素晴らしい」と言われているのか。そういう京都の「よさ」みたいなものを若いころには理解できなかったのかもしれません。僕は大学時代の4年間を京都で過ごしたのですが、その当時は名所と言われるような場所をほとんど訪れることがありませんでした。しかし今ごろになって、京都の素晴らしさに気づき、足繁く上洛するようになりました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年2月 5日 02:11 | コメント (0)

撮影場所 [ 京都 ]

2007年2月 4日

やわらかな窓灯

やわらかな窓灯

今日訪れたのは大徳寺。北大路通り沿いにあるこの寺、その存在は昔から知っていたのですが、これまで訪れる機会がなく今に至っています。いろんなガイド本、写真集で頻繁に「大徳寺」という名前を見ることからかなり気になる存在ではありました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年2月 4日 19:41 | コメント (0)

撮影場所 [ 京都 ]

2007年2月 3日

静寂の竹林

静寂の竹林

半年ぶりの上洛。京都に着いてまず訪れたのは嵯峨野の竹林。平日ということもあって、人影もまばらな竹林を心静かに散策してみました。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年2月 3日 00:01 | コメント (0)

撮影場所 [ 京都 ]

2007年2月 2日

空の表情

空の表情

夕方に近づくと、空はいろんな表情を見せてくれるものです。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年2月 2日 02:47 | コメント (0)

撮影場所 [ 港区 ]

2007年2月 1日

街中にない空気感

街中にない空気感

ときどき無性に山に登りたくなる瞬間があります。澄んだ空気、目前まで迫った雲。そして都会にいるときはほとんど感じることができない空の高さ。普段、街中でバタバタ生活しているときは絶対に感じることができない様々な感覚を、山の上では味わうことができます。

:::続きを読む:::

アップロード日時 : 2007年2月 1日 01:47 | コメント (0)

撮影場所 [ 神奈川 ]

« 2007年1月 | メイン | 2007年3月 »

ATOM ATOM rss1.0 rss2.0