街角散歩

「35mm」のタグ検索結果 1140件 中 541― 560 件

手水鉢からの視線 - 2010年6月10日 01:45

羽田空港のすぐ近くにある穴守稲荷という神社を訪れたときのこと。参道の入り口付近にある手水鉢の柄杓をかけておく部分に小さなキツネの置物があるのを発見。

光線上の山並み - 2010年6月 9日 01:05

だいぶ前のこと。池袋・サンシャイン60の展望台から夕焼け空を眺めていたときのこと。東京西部の街並みに曇りがちの空の切れ間から降り注ぐレンブラント光線が見えました。

住宅街の影絵 - 2010年6月 8日 01:04

まだ冬の時期のある日。大田区の池上あたりを歩いていたら、夕刻、オレンジ色に染まった太陽の光が民家のシャッターをスクリーンにして、近くに生えている木々の形を影絵として描いていました。

木陰の芝生 - 2010年6月 7日 00:48

ここ最近、急激に気温が上昇し、刻一刻と夏に近づいている気配が感じられます。この写真は東京都庭園美術館で撮影したもの。芝生の上の日陰でのんびり昼寝をする人の様子がとても気持ちよさそうで、思わず撮影してしまった一枚です。

軒先の雑草 - 2010年5月20日 01:30

JR日暮里駅あたりをウロウロしていたときのこと。民家の軒先に咲きそうで咲かないタンポポのツボミを発見。

午後の木陰 - 2010年5月19日 02:04

東京都庭園美術館のおもしろいのは庭園内の所々に「イス」が置かれていること。こういう場所の場合、ベンチがあるのはよく目にするのですが「イス」というのはなかなか見かけないものです。

池端の東屋 - 2010年5月18日 02:14

春先に靖国神社を訪れたときのこと。本殿裏の庭園には大きな池があり、ほとりの小さな東屋から池の中を眺める人たちがいました。

花弁の重なり - 2010年5月17日 01:26

東京都庭園美術館と言えばバラ。というほどこの場所ではキレイなバラが咲きます。バラがピークの季節がいつなのかわかりませんが、一部は既に花を咲かせていました。

青空の外壁 - 2010年5月16日 23:45

文京区の大塚あたりを歩いていたときのこと。工事中の外壁に空の模様が描かれている場所を発見。一瞬本物の空であるかのようなリアルな壁に、ふと立ち止まって見入ってしまいました。

庭園のイス - 2010年5月15日 22:10

東京都庭園美術館で見かけたイス。木々の間に一脚だけポツンと置かれているイスの様子がとてもおもしろくて撮影してみた一枚です。

新緑の沼沢地 - 2010年5月14日 01:09

白金台にある国立科学博物館附属自然教育園のベンチでくつろぐ人たちの姿が湿地の沼に反射しているのを発見。芽吹きの季節に合わせて青々とした葉を茂らせた木々の緑がとてもまぶしく感じられました。

藤の下の庭園 - 2010年5月13日 01:47

藤の花で有名な亀戸天神社。アーチ状になった橋で池を渡っていたときのこと。藤棚の奥にあるベンチに座ってくつろぐ人たちの姿がおもしろくて撮影してみた一枚です。

深紅の花弁 - 2010年5月11日 22:34

亀戸天神社を訪れたときのこと。この神社は藤の花で有名ですが、そんな境内の片隅でひっそりと赤い花を咲かせるツツジもまた見頃を迎えていました。

境内の藤棚 - 2010年5月10日 00:18

江東区・亀戸にある亀戸天神社を訪問。参道の鳥居から境内に入るとそこには一面の藤棚が広がっていました。藤棚から幾重にもぶらさがる藤の花がとても印象的でした。

皐月の花 - 2010年5月 8日 01:43

白金台にある国立科学博物館附属自然教育園を訪れたときのこと。池のほとりでひっそりと咲く「あやめ」の花を見つけました。

緑一色の通路 - 2010年5月 6日 01:13

東京都庭園美術館を訪問。新緑のこの時期はあらゆる場所が緑一色。写真の階段が周囲を木々に囲まれ、新緑の緑一色の回廊のようになっていました。

池端の水鳥 - 2010年5月 5日 03:42

白金台にある国立科学博物館附属自然教育園の「ひょうたん池」のほとりで羽を休めるサギとカモの様子を撮影。

晴れた日の樹影 - 2010年4月24日 02:22

護国寺を訪れたときに見かけた一本の木。昼間の明るい太陽の光が真上からこの木を照らし、足下に丸い影を落としていたのが印象的で思わず撮影してみた一枚です。

ビル間の高速道路 - 2010年4月23日 02:00

池袋のサンシャインシティと文化会館の間には首都高速5号池袋線東池袋インターチェンジの高架道路が通っています。

九十九折りのスロープ - 2010年4月22日 01:33

池袋のサンシャインシティ。特徴的なのは階段の中に埋め込まれた九十九折りのスロープ。両者を組み合わせただけで何やら幾何学的な文様に見えてしまうから不思議です。

広告

ATOM ATOM rss1.0 rss2.0