2006年9月10日
夜空の明るさ
では夜景を撮影するときはどうか。空に雲があろうがなかろうが、夜だったら真っ暗だから関係ないだろうと思われるかもしれませんが、それが全く違うのです。東京の夜はどこの街もかなりの光を発しているため、雲が出ていると空全体が明るくなるのです。逆に晴れた日の夜だと光を反射するものがないため、空は暗くなります。
今日は夜らしい夜景を撮りたいと思っていたので、できれば雲が少ない方が嬉しいのです。が、なかなか物事はうまくいかないもので、空は雲で覆われていました。仕方ないので空入れ込みの写真はあきらめようかと思っていたそのとき、わずかではあったのですが雲の切れ間が出てきたため、その瞬間に撮影してみたのが今日の一枚です。
このようなビルが林立している場所で真上を見上げてみると、自分自身がすごく小さな存在のような錯覚に陥ってしまいそうになります。
アップロード日時 : 2006年9月10日 00:43 撮影場所 : [ 港区 ]
地図
撮影詳細情報
| 撮影情報 | |
|---|---|
| 撮影場所 | 汐留シオサイト |
| 撮影日時 | 2006年9月 9日 20:57 |
| カメラ情報 | |
| カメラ | Canon EOS 20D |
| フォーマットサイズ | APS-C |
| ISO感度 | 100 |
| 露出プログラム | 絞り優先AE |
| 露出補正 | -1/3EV |
| 露出時間 | 8秒 |
| レンズ情報 | |
| レンズ | EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM |
| 焦点距離 | 10mm |
| 絞り | f/6.3 |
