2007年5月 7日
孤高の彫像
今年のゴールデンウィーク、それなりに休みがありました。今までの僕だったら、これぐらいの休みには必ずどこかへ写真を撮りに出かけていました。しかし今回はやることが山積していたため、結局これまで一度も写真を撮らずじまい。さすがにゴールデンウィークで全く写真を撮らないというのももったいないので、もろもろの事柄がようやく落ち着いた今日、写真を撮りに出かけてみました。
と言っても今日は雨。雨の日に屋外のスポットを撮るのは大変なので、雨でも問題ない場所はないか考えてみました。そして思いついたのが東京オペラシティ。去年の3月に訪れてから1年2か月ぶりの訪問。久しぶりに訪れて思うのは、やはりとても洗練された場所だということ。ここ最近、東京では大型施設のオープンが続いていますが、それらの最新ビルと比べても遜色のないクオリティを感じることができます。
ということで今日の写真は、オペラシティのエレベーターホール前の広場です。広い床のド真ん中に人型のオブジェがポツンと設置されている様子はとても印象的。空間をとってもうまく使っているように感じられました。
アップロード日時 : 2007年5月 7日 00:47 撮影場所 : [ 新宿区 ]
地図
撮影詳細情報
| 撮影情報 | |
|---|---|
| 撮影場所 | 東京オペラシティ |
| 撮影日時 | 2007年5月 6日 15:51 |
| カメラ情報 | |
| カメラ | Canon EOS 20D |
| フォーマットサイズ | APS-C |
| ISO感度 | 100 |
| 露出プログラム | 絞り優先AE |
| 露出補正 | -1/3EV |
| 露出時間 | 1/60秒 |
| レンズ情報 | |
| レンズ | EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM |
| 焦点距離 | 12mm |
| 絞り | f/3.5 |
