2008年3月27日

花見名所の開花状況
ソメイヨシノという品種は花の寿命がとても短く、いったん花を咲かせると、かなり短い期間で満開になってしまいます。そのため、桜の開花宣言が出てからというもの花の様子が気になって仕方ありません。そんなわけで、今日は午前中、休みをもらって写真を撮りにでかけました。向かった先は京浜東北線王子駅の隣にある飛鳥山公園。東京の三大花見スポットとして「上野公園」「隅田公園」と並び称されるこの公園。今回初めての訪問です。
王子駅からほど近く。歩いて園内に入ると、さっそく桜の木が目に飛び込んできました。開花状況を見てみると、なんとなく五分から六分咲きぐらいの様子。どの木にも花は咲いていつつも、まだ咲ききっていないつぼみが目に付くような感じでした。おそらく今週末には八分咲きぐらいになりそうな気配。もうすでに週末が待ちどうしくて仕方ありません。
アップロード日時 : 2008年3月27日 00:43 撮影場所 : [ 北区 ]

地図


撮影詳細情報

| 撮影情報 | |
|---|---|
| 撮影場所 | 飛鳥山公園 | 
| 撮影日時 | 2008年3月26日 11:53 | 
| カメラ情報 | |
| カメラ | Canon EOS 20D | 
| フォーマットサイズ | APS-C | 
| ISO感度 | 100 | 
| 露出プログラム | 絞り優先AE | 
| 露出補正 | -1/3EV | 
| 露出時間 | 1/1000秒 | 
| レンズ情報 | |
| レンズ | EF70-200mm F2.8L IS USM | 
| 焦点距離 | 155mm | 
| 絞り | f/2.8 | 

コメントを投稿




 

 






