« 青空の鯉のぼり | メイン | 波打ち際のオブジェ »
2009年4月29日
東京湾上の混雑
今日の写真はなんてことのない東京湾の写真です。先日、葛西臨海公園を訪れたときに撮影したもので、手前に見えるテトラポットは立ち入り禁止区域の「東なぎさ」のもの。この写真を見て、東京湾の上ってのはかなり混雑しているものだと改めて感じました。
この写真は400mmの望遠レンズで撮影したものなので、東京湾のごくごく一部分を切り取ったものではあるのですが、それにしても混雑しすぎです。遠近感の差はあれど、湾上が全て何かしらでギッシリ埋め尽くされているのには驚かされました。
アップロード日時 : 2009年4月29日 22:19 撮影場所 : [ 江戸川区 ]
地図
撮影詳細情報
撮影情報 | |
---|---|
撮影場所 | 葛西臨海公園 なぎさ橋 |
撮影日時 | 2009年4月26日 14:30 |
カメラ情報 | |
カメラ | Canon EOS 5D |
フォーマットサイズ | 35mm |
ISO感度 | 100 |
露出プログラム | 絞り優先AE |
露出補正 | -1/3EV |
露出時間 | 1/1250秒 |
レンズ情報 | |
レンズ | EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM |
焦点距離 | 400mm |
絞り | f/5.6 |