2010年2月20日
エプロンのタラップ
羽田空港のC滑走路沿いを歩いていたときのこと。滑走路南側の整備上地区エプロンあたりでタラップを目にしました。タラップは飛行機にくっついているものというイメージが強いため、こんな感じで主なくポツンと佇む様子がなにげにおもしろくてシャッターを押してみたのが今日の一枚です。
アップロード日時 : 2010年2月20日 23:59 撮影場所 : [ 大田区 ]
地図
撮影詳細情報
| 撮影情報 | |
|---|---|
| 撮影場所 | 東京国際空港(羽田空港)新整備場地区 |
| 撮影日時 | 2010年2月14日 14:57 |
| カメラ情報 | |
| カメラ | Canon EOS 5D |
| フォーマットサイズ | 35mm |
| ISO感度 | 100 |
| 露出プログラム | 絞り優先AE |
| 露出補正 | -1/3EV |
| 露出時間 | 1/3200秒 |
| レンズ情報 | |
| レンズ | EF70-200mm F2.8L IS USM |
| 焦点距離 | 165mm |
| 絞り | f/2.8 |
コメント
確かにコミカルな感じがします。
何だか笑えますね。
写真の空いたスペースに、飛行機や人の乗り降りを想像して遊んでます。
投稿者 のんのん : 2010年2月21日 16:50
>のんのんさん
そうなんです。こういう光景を目にすると、タラップの先に飛行機がくっついていて、人が乗り降りしているような光景が頭に浮かんできてしまうから不思議です。
投稿者 コーヒー : 2010年2月21日 17:49
