2012年3月10日
地図
撮影詳細情報
| 撮影情報 | |
|---|---|
| 撮影場所 | 下北沢北口駅前食品市場 |
| 撮影日時 | 2012年3月 3日 14:48 |
| カメラ情報 | |
| カメラ | PENTAX 67 |
| フィルム | FUJICHROME Velvia 100F |
| フォーマットサイズ | 6x7 |
| ISO感度 | 100 |
| 露出時間 | 1/30秒 |
| レンズ情報 | |
| レンズ | smc PENTAX 67 105mm F2.4 |
| 焦点距離 | 105mm |
| 絞り | f/2.4 |
コメント
コーヒーさん おはようございます
シャッターの波と地面のタイルの規則性がベースで
シャッターには帯模様とそれを光がグラデーションして、タイルも光のグラーデーション。
人のシルエットと影 向こうに光る光がシャッターとシルエットを活かしていますね。
いつも拝見させて頂いて、「どうしたらこの様な・・・・」と思います。
敬服致します。
投稿者 nonn : 2012年3月17日 09:03
>nonnさん
写真気に入っていただけて嬉しいです。偶然にもシャッターとタイルの平行線がうまい具合にパースペクティブを演出してくれて、全体の構図と光の差し込む方向の位置関係をうまく表現できました。ちなみに実はここ、想像以上に暗い場所でして、シャッタースピードと絞りの数値を見ると明るく写りそうな感じがしますが、実際はあれでもギリギリでした。アンダーすぎず手ブレしないギリギリのラインで値を設定したら偶然にもいい雰囲気を表現できました。
投稿者 コーヒー : 2012年3月18日 23:05
