« 冬日の岸壁 | メイン | オレンジまだら模様 »
2008年12月29日
鉄骨の真下
豊洲のららぽーとは、もともと石川島播磨重工業(現IHI)の工場跡地。ということを意識してのことだと思うのですが、ららぽーとの敷地内には造船・重工業関連の設備が「オブジェ」として所々に設置されています。今日の写真もそんなオブジェの一つ。元々は造船ドックから重量物を搬出・搬入するためのクレーンのようなもの。真下から見上げると、幾重にも組まれた鉄骨が縦横斜めと規則正しい形状を描いていました。
アップロード日時 : 2008年12月29日 00:42 撮影場所 : [ 江東区 ]
地図
撮影詳細情報
| 撮影情報 | |
|---|---|
| 撮影場所 | アーバンドックららぽーと豊洲 |
| 撮影日時 | 2008年12月27日 16:19 |
| カメラ情報 | |
| カメラ | Canon EOS 5D |
| フォーマットサイズ | 35mm |
| ISO感度 | 100 |
| 露出プログラム | 絞り優先AE |
| 露出補正 | -1/3EV |
| 露出時間 | 1/100秒 |
| レンズ情報 | |
| レンズ | EF17-40mm F4L USM |
| 焦点距離 | 17mm |
| 絞り | f/4.0 |
