« 運河の小島 | メイン | 炎天下の水飲み場 »
2011年8月19日
水上のポール
島の南端から南側を眺めた光景が今日の写真。運河から突き出た青いポールは船の係留施設。ここは屋形船の係留場らしいのですが、不思議なのはこの場所、陸とつながっていないのです。どうやって乗り降りするのか謎なのですが、ウェブで調べてみるとこの場所まで船で移動するとのこと。船に乗るために船に乗るという、そんな不思議なアクションがあるらしいのです。
さすがに屋形船の乗り降りシーンを見ることはできませんでしたが、そもそも水面から突き出した青いポールの行列、これだけでも、普段なかなか見る機会のない不思議な光景でした。
アップロード日時 : 2011年8月19日 00:04 撮影場所 : [ 江東区 ]
地図
撮影詳細情報
| 撮影情報 | |
|---|---|
| 撮影場所 | 中の島公園 |
| 撮影日時 | 2011年8月13日 15:32 |
| カメラ情報 | |
| カメラ | PENTAX 6x7 |
| フィルム | FUJICHROME Velvia 50 |
| フォーマットサイズ | 6x7 |
| ISO感度 | 50 |
| 露出時間 | 1/250秒 |
| レンズ情報 | |
| レンズ | Super-Multi-Coated MACRO-TAKUMAR/6x7 135mm F4 |
| 焦点距離 | 135mm |
| 絞り | f/5.6 |
コメント
コーヒーさん こんばんは
海 船 ポール 空 海と空を映すビルの青さ最高ですね。
それぞれの青がお互いにお互いを引き出し合っている様に見えます。
素敵な一枚ですね。
投稿者 nonn : 2011年8月21日 23:55
>nonnさん
しかも青は青でもそれぞれ系統が違っていて、同じ青でもパッと見た感じ別の色に見えるのがおもしろかったです。気に入っていただけて嬉しいです。
投稿者 コーヒー : 2011年8月22日 00:24
