2013年1月12日
2013年1月 6日
2012年12月27日

湾岸のベンチ
ここ最近アップし続けている葛西臨海公園の写真。撮影当日は12月24日のクリスマスイブでありながら、この公園は平日よりも人が少ない状態でビックリしました。そんな中でも部分的にクリスマス的な気配は感じられるもの。
アップロード日時 : 2012年12月27日 01:51 | コメント (0)
撮影場所 [ 江戸川区 ]

2012年12月26日
2012年12月25日

夕日のカーテン
クリスマスイブともなるとヘタに外出しようものなら渋滞と人混みに巻き込まれて大変なことになってしまう。なるべく人混みに巻き込まれず、それでいて楽しく写真を撮影できる場所、ということで訪れたのは葛西臨海公園。
アップロード日時 : 2012年12月25日 00:44 | コメント (2)
撮影場所 [ 江戸川区 ]

2012年5月13日

砂浜のシューズ
葛西臨海公園で砂浜を歩いていたとき、よく目にしたのが今日の写真のような光景。5月と言えど日差しは比較的強め。涼を求めて波打ち際で水遊びをする人で溢れかえっていました。そんな人たちが脱いだ靴が砂浜のそこかしこにポツンと置かれている様がちょっとおもしろく、思わず撮影してしまいました。
アップロード日時 : 2012年5月13日 21:33 | コメント (0)
撮影場所 [ 江戸川区 ]

2012年5月11日
2012年5月10日
2011年10月16日

海岸の秋霞
先週末に訪れた葛西臨海公園。例年この時期は空気が澄んで見晴らしがよくなっているものなのですが、この日は残念ながらガスが多め。遠景がなんとなくボンヤリしている状態でした。この写真の左上の東京ゲートブリッジ、位置的にはすごく近いのにボンヤリかすんでしまっています。
アップロード日時 : 2011年10月16日 00:38 | コメント (2)
撮影場所 [ 江戸川区 ]

2011年10月15日
2011年10月14日

砂浜の貝殻
毎年10月の3連休になると葛西臨海公園へ写真を撮りに出かけるのがここ数年の習慣。好天に恵まれ、空気もスッキリ澄んで空がクリアに見えることが多いこの時期、遥か遠くまで見渡せる砂浜の写真を撮りたく、毎年カメラ片手にこの場所を訪れます。当然のことながら今年も訪れたわけですが、例年と違うのは手持ちのカメラがフィルムカメラであること。
アップロード日時 : 2011年10月14日 00:10 | コメント (4)
撮影場所 [ 江戸川区 ]

2011年6月12日
2011年6月11日
2011年6月 7日
2011年6月 1日
2011年5月27日
2011年5月22日

芝生の斜面
京葉線の葛西臨海公園駅を出て、目の前にある公園に入ってすぐの場所あたりで撮影した写真。芝生が広がる坂道の様子が初夏の雰囲気とマッチしていて、見ているだけで気持ちよくなってくるような気がする場所でした。
アップロード日時 : 2011年5月22日 11:22 | コメント (0)
撮影場所 [ 江戸川区 ]

2011年5月21日

東京湾奥スポット
先日訪れた葛西臨海公園。海沿いの堤防の先端から東京湾奥方面を撮影したのが今日の写真。堤防の先で釣りをする人の奥に写っているのは若洲の風力発電用風車、建設中の東京ゲートブリッジ。空に目を向けると羽田空港に向けて着陸体制をとっている飛行機の姿。意外と見所の多い場所です。
アップロード日時 : 2011年5月21日 15:39 | コメント (0)
撮影場所 [ 江戸川区 ]

2011年5月11日

海岸の干潟
ゴールデンウィークの最終日に訪れた葛西臨海公園。公園の奥の奥、なぎさ大橋を渡った先に「西なぎさ」という島があり、東京湾側には砂浜が広がっています。訪れたタイミングでは強烈な引き潮で、海岸線が普段より数十メートルも後退していました。
アップロード日時 : 2011年5月11日 00:29 | コメント (0)
撮影場所 [ 江戸川区 ]

2011年5月 9日

昼下がりの鯉のぼり
久しぶりに訪れた葛西臨海公園。京葉線の駅を出て公園の中に入ると、通路の真上にたくさんの鯉のぼりが吊るされていました。青空のもと、海風にゆられる鯉のぼりの様子がとても開放的で、見ていてとても気持よく感じられました。
アップロード日時 : 2011年5月 9日 00:08 | コメント (0)
撮影場所 [ 江戸川区 ]

広告

